ランチ

香川

高松で坦々麺が食べたくなったら→陳建一専門店 高松【香川県 高松市】

美味しい坦々麺を求めて、高松駅近くの陳建一専門店へ行ってきました。陳建一専門店 麻婆豆腐・担々麺JR高松駅から徒歩5分ほどのマリタイムプラザ3階にあるこちらのお店。中華料理人として有名な 陳建一・建太郎親子がプロデュースする専門店です。現金...
香川

セルフうどん こだわり八輻(はちや)【香川県 観音寺市】

観音寺にある「こだわり八輻」へ行ってきました。こだわり八輻第75番札所・善通寺のほど近くにあるセルフうどんのお店・こだわり八輻。駐車場は砂利で、そんなに広くない店内は、地元のお客さんで賑わっています。セルフ店なので、まずはお盆とお冷やをとっ...
香川

釜揚げうどんの概念が変わる!長田 in 香の香【香川県 善通寺市】

うどんが大好きですが、釜揚げうどんはあまり好きではありませんでした。そんな私が衝撃を受けた、長田 in 香の香をご紹介します。長田 in 香の香朝の9時から営業しているうどん店。日曜の9時20分頃に到着したところ、駐車場はほぼ満車。さすがの...
香川

早い!安い!美味い!うどん 山もり【香川県 高松市】

15時前。高松を散策中、急にうどんが食べたくなり「山もり」へ行ってきました。うどん 山もり香川のうどん屋さんは閉店時間が早いことが多いのですが、山もりは15時30分まで営業しています。嬉しい!!お店の前に駐車場もあります。セルフ店なのでうど...
香川

ネタが新鮮な回転寿司・ここも 志度店【香川県 さぬき市】

回転寿司「ここも」へ行ってきました。ここも 志度店ここもは愛媛や高知でチェーン展開をする回転寿司のお店です。愛媛でよく行っていた天天丸の系列店ということで期待できます。香川の県魚・ハマチ初めてハマチの養殖に成功したのが香川県の引田ということ...
香川

めりけんや伏石店【香川県 高松市】

うどん県と名高い香川県。お正月をうどんでお祝いする「年明けうどん」のポスターを発見しました。なんだろう?と不思議に思って調べてみると、「年明けうどん」とは赤い具材が乗っているうどんを元旦から1月15日の間に食べる縁起を担いだイベント食のこと...
香川

銀波亭【香川県 高松市】

鴨料理・銀波亭へ行ってきました。銀波亭ジャズが流れる落ち着いた店内。テーブルは6卓。鴨肉はコレステロールが少なく不飽和脂肪酸や鉄分、ビタミンB2が他の肉類に比べて豊富で、疲労回復効果が高いといわれています。女性に嬉しいビューティーミートとも...
香川

とんかつ ひさし【香川県 高松市】

美味しいトンカツが食べられると聞いて、とんかつひさしへ行ってきました。とんかつ ひさし地元で人気のとんかつ屋さん「ひさし」。国産の厚切りの豚肉を使ったトンカツが食べられます。注文を受けてから丁寧に下処理をして、ふんわりと柔らかい生パン粉をつ...
香川

手作りカレー&キッチン マサラ【香川県 高松市】

カツカレーが食べたくなって、手作りカレー&キッチン マサラへ行ってきました。手作りカレー&キッチン マサラ11時30分頃入店。先客はサラリーマン3名ほど。店内はカウンターのみ20席程度。テーブルにはハバネロが置いてあり、辛さ調整できます。お...
香川

うなぎ専門 魚竹【香川県 高松市】

高松市にある「うなぎ専門 魚竹」へ行ってきました。うなぎ専門 魚竹6月に来た時はテイクアウトや待ち客が絶えない大盛況でしたが、冬場の12月は人もまばら。清潔感のある店内には心地よいジャズが流れ、非常に落ち着いた雰囲気で食事ができます。卓上に...
愛知

お団子麺みたいな味噌煮込みうどん 鍋田一八【愛知県 弥富市】

愛知のご当地グルメ・味噌煮込みうどんを食べに、鍋田一八へ行ってきました。鍋田一八土曜日の12時前の訪問。お店の前には15台くらい停められそうな駐車場があって、半分ほど埋まっています。停まっているのは愛知や三河ナンバー!地元の方も食べに来るっ...
静岡

新鮮な海鮮丼を持ち帰りで!おさかな工房 魚清【静岡県 静岡市】

静岡市で海鮮ランチを楽しもうと「おさかな工房 魚清」へ行ってきました。おさかな工房 魚清実は近くにある観光施設「魚市場食堂」でランチをしようと思っていましたが、訪問したのは日曜日のお昼前。観光施設とあって駐車場に入る車が路上で行列を作ってい...
香川

手打ちうどん はりや【香川県 高松市】

店内撮影禁止なので、写真はありません。手打ちうどん はりやとり天が美味しいと聞いて、お昼時の訪問。お店の外に6人ほど並んでいたけど、せっかく来たので並ぶことにしました。店内に入っても10人前後並んでてショック!でもここまで待ったので、待ちま...
香川

新食感のチュルチュル!手織りうどん 滝音【香川県 三木町】

香川県三木町にある「手織りうどん 滝音」へ行ってきました。手織りうどん 滝音10時から営業している滝音。「手打ち」じゃなくて「手織り」と名乗っているところに意気込みを感じます。お店の前には広い駐車場があり、15台ほど停まっていますが全て香川...
香川

年明けうどん大会【香川県 高松市】

全国各地のご当地うどんが食べられるイベント「年明けうどん大会」へ行ってきました。年明けうどん大会香川県高松市にあるサンメッセ香川で開かれたこのイベント。入場は無料ですが1時間ごとにお客さんは完全入れ替えになっていて、事前予約が必要です。22...
高知

四万十鰻をリーズナブルに食べよう!さこや【高知県 四万十市】

清流四万十川といえば、きれいな水で育った鰻が有名!さこやメニューには「天然」の表示がありましたが、訪問した日には天然ウナギの入荷はありませんでした。天然うなぎは4月から9月までが漁期間。仕入れのタイミングもありますので、天然を食べたい方は事...
愛媛

びやびやかつおを食べに、愛南町へ行こう!愛南市場食堂【愛媛県 愛南町】

愛媛県愛南(あいなん)町をドライブしていて、たまたま見つけた市場食堂。四国のカツオと言えば高知のイメージが強いですが、市場食堂のある愛南町の深浦港はなんとカツオの水揚げが四国一!!愛媛では唯一のカツオの水揚げ港です。市場食堂深浦漁港の敷地内...
山口

宇部で一番美味しい坦々麺専門店「麺屋遊膳」【山口県 宇部市】

坦々麺専門店山口県は宇部市にランチタイムしか営業していない坦々麺専門店があります。その名も「麺屋遊膳」。こちらのお店は食べログによると東京赤坂四川飯店、陳建一氏の元で修行した味。ということで、最近スパイスに飢えている私としては訪問前から期待...
香川

ランチの天丼が大人気!天ぷら 丸豊【香川県 高松市】

揚げたての天ぷらが食べたくて、高松市の「天ぷら丸豊」へ行ってきました。天ぷら 丸豊ジャズの流れる心地よい店内。メニュー限定20食・天丼900円丸豊天ぷら定食 1100円鶏天ぷら定食 1000円※定食・天丼ご飯大盛り +100円丸豊天ぷらとざ...
香川

インド家庭料理 マンジャル【香川県 高松市】

インドの家庭料理が食べられると聞いて、マンジャルへ行ってきました。マンジャルマンジャルはJR高松駅から徒歩5分くらいの場所にあります。南インドの家庭料理が食べられるマンジャル。インドはとても大きな国で、北海道から沖縄くらい南北に幅があるので...
香川

ドラマのロケ地にもなったフルセルフのうどん店・松下製麺所【香川県 高松市】

人気ドラマ「孤独のグルメ」にも登場した、フルセルフのうどん屋さんへ行ってきました。松下製麺所駐車場はお店の向かいに2台分、お店の対角線上の向かいにも4台分ありました。わかりやすいですがお店の前は一方通行なので、訪問前に念のため地図を見ていた...
香川

リーズナブルで美味しい居酒屋 多ぬ喜【香川県 高松市】

林道駅に程近い「多ぬ喜」。居酒屋さんですが、ランチタイムの営業もしています。多ぬ喜訪問したのは水曜の19時過ぎ。入り口には野菜が販売されています。安い!!店内は常連さんで賑わっていて、いい感じです。テーブル席に腰掛けて、まずはビールで乾杯。...
徳島

昭和の香りの白系徳島ラーメン・松本中華そば店【徳島県 小松島市】

昭和の香り漂う白系徳島ラーメン店・松本中華そばへ行ってきました。松本中華そば店朝10時から営業しているので、日曜の早めのランチで伺いました。店内には4人掛けのテーブルが2卓、3人掛けが1卓。広くない店内は昭和の古き良きラーメン店といった渋い...
兵庫

さばね 淡路島西海岸店【兵庫県 淡路市】

淡路島でさばラーメンを食べてきました!さばね淡路島の西海岸をドライブ中に、目に飛び込んできた「さばらーめん」の文字。小腹が空いていたので一旦通り過ぎてUターン。駐車場は停めやすいです。車を降りてビックリ!え!!すごい!!近くの人は洗濯物干せ...
香川

パンダ【香川県 高松市】

美味しい麻婆豆腐が食べられると聞いて、高松市の「パンダ」へ行ってきました。パンダ住宅街にある家庭的な雰囲気の中華屋さん。駐車場はお店の横に4台分あります。メニュー四川麻婆豆腐定食 1000円四川坦々麺 900円醤油ラーメン 950円豚骨ラー...
香川

手打ちうどん まつばら【香川県 高松市】

かしわ天とカレーうどんが絶品のうどん屋さんがあると聞いて、「手打ちうどん まつばら」へ行ってきました。手打ちうどん まつばら手打ちうどん まつばらは地元でも人気のうどん屋さんです。お店の北側にも第2駐車場があって、20台停められます。中は結...
香川

憩家 たけかんむり【香川県 綾川町】

美味しいハンバーガーを食べに、たけかんむりへ行ってきました。憩家 たけかんむり山の中にあるたけかんむり。テーブルは8卓ほど。それぞれ日除けのタープやスダレで囲われ、ちょっとした個室のようになっています。それぞれに扇風機もついていて、暑いシー...
徳島

中華そば 太陽軒【徳島県 徳島市】

美味しい茶色系徳島ラーメンが食べられると聞いて、徳島市の「中華そば 太陽軒」へ行ってきました。中華そば 太陽軒住宅街に佇む太陽軒。歴史ある店内、いかにも昭和のラーメン屋といった雰囲気です。創業は昭和41(1966)年!先代の娘さんが2代目店...
香川

寿司 すみだ川【香川県 高松市】

リーズナブルにお寿司が楽しめると聞いて、寿司すみだ川へ行ってきました。寿司 すみだ川店舗の前に駐車場があるので車を停めてオープンを待っていたら、お客さんが入って行きます。オープンは11時30分ですがその前に、店内にはすでに先客が3組。持ち帰...
香川

准手打ちなさぬきうどん満福【香川県 丸亀市】

うどんフリークがこぞって美味しいとオススメする「満福」へ行ってきました。准手打ちなさぬきうどん満福駐車場はお店の前に10台くらいありますが、ほぼ埋まっています。さすが人気店!セルフ店なので、まずはうどん又はラーメンを注文し、それから天ぷらな...
香川

コスパ抜群!チシティ【香川県 高松市】

出来立てのビリヤニが食べられると聞いて、チシティへ行ってきました。パキスタン・インド料理 チシティ真っ黒ですごくおしゃれな外観です。店内は天井が高くアジア風のインテリアでまとめられ、とてもおしゃれな印象です。駐車場も23台分確保されていて、...
徳島

黄色系徳島ラーメン 中華そば いもお【徳島県 北島町】

阿波おどりを見に、徳島へ。せっかくなのでご当地グルメ「徳島ラーメン」を堪能しようと、「中華そば いもお」へ行ってきました。中華そば いもお訪問したのは、お盆休みの11時過ぎ。オープンは10時30分のラーメン店ですが、席は七割ほど埋まっていま...
香川

しょうゆうどんが大人気!ヨコクラうどん【香川県 高松市】

うどん県香川には、朝早くからうどんを食べられるお店がたくさんあります。8時から開いているヨコクラうどんへ行ってきました。ヨコクラうどん歴史のあるうどん店ということで、開放感があり趣のある店内。古い建物好きにはグッときますね!ちなみに駐車場も...
香川

地元民人も観光客にも人気のうどん 上原屋本店【香川県 高松市】

香川県はうどん屋さんが本当にたくさんあります。栗林公園のそばにあり、観光客にも人気な上原屋本店へ行ってきました。上原屋本店朝9時30分から開いており、駐車場も停めやすいので、地元のお客さんも多い印象です。こちらはいわゆるセルフ店。頼み方がわ...
香川

骨付鳥 一鶴 丸亀本店【香川県 丸亀市】

香川の有名なご当地グルメ「骨付鳥」。その発祥のお店「一鶴本店」へ行ってきました。一鶴本店骨付鳥とは鳥のもも肉に塩や胡椒で下味をつけて焼いた料理。なんでもローストチキンをヒントに生み出された料理なんだとか。香川県丸亀市が発祥の一鶴ですが、高松...
徳島

ひびのき食堂【徳島県 美馬市】

徳島のご当地グルメ「たらいうどん」を食べに、ひびのき食堂へ行ってきました。ひびのき食堂オランダの風車があるデ・レイケ公園(桜とチューリップが有名)の向かいにあるひびのき食堂。古き良き昭和の香り漂う食堂。みなさん黙々とたらいうどんを啜っていま...
香川

麺匠 くすがみ【香川県 高松市】

うどん屋さんが出すラーメンを食べてみたくて「くすがみ」へ行ってきました。麺匠 くすがみオープンの10時過ぎにお店へ着いたのですが、店内はほぼ満席。駐車場に停まっている車は半分くらい、レンタカーと県外ナンバー。席に着いたら注文を聞きにきてくれ...
香川

三嶋製麺所【香川県 まんのう町】

まんのう町ののどかな風景の中に、美味しいうどん店があると聞いて行ってきました。三島製麺所元々製麺所だったこちら。結構細い道沿いにあって、何も知らなかったら通り過ぎちゃうと思います。お店の外にもテーブルと椅子があって、気候のいい日はここで食べ...
愛媛

ナマステRARA(ララ) SpiceMarket & Kitchen【愛媛県 松山市】

愛媛県内で展開するカレー店「ナマステ食堂」が、スパイスなどのアジア食材を販売するお店「ナマステRARA」をオープンしたと聞いて、行ってきました!エスニック食材の販売もしていますが、ランチタイム(11:00~15:00)ディナータイム(17:...
香川

カツオ出汁とイリコ出汁をお好みで!合田うどん【香川県 観音寺市】

観音寺に出汁の調合を自分でできるお店があると聞いて行ってきました。合田うどん日曜の11時過ぎの訪問。11時開店の合田うどんですが、10台程は停められる駐車場はほぼ満車!ほとんど香川ナンバーです。店内は思ったより広くて綺麗です。メニューセルフ...
香川

機械を使わない純手打ちうどん よしや@香川県 丸亀市

手打ちに手切り、手作業にこだわる「純手打ちうどん よしや」へ行ってきました。純手打ちうどん よしや麺を打つのも、麺を切るのも、機械を一切使わずに全て手仕事でこなす「よしや」。お店の外まで行列が伸びています。お土産用のうどんは品切れになる程人...
香川

讃岐うどんツアーに行く前に!香川のオススメ讃岐うどん名店まとめ

うどん県、香川。お店によって個性があり、小から注文できるので、香川へ行くならぜひ食べ比べを!お昼までの営業が多いので、事前にプランニングするのがオススメです。「かまたま」発祥のお店「山越うどん」お客さんの大半が注文するのは、名物「かまたま」...