初めてのコイン精米機 使い方

スポンサーリンク
雑記

玄米を30キロも購入してしまいました。

100%発芽玄米を楽しんでいますが、「たまには炊きたての白米を食べたい!」と家族からのクレーム。

ということで、人生で初めての精米体験をしてきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

玄米を精米すれば白米に。

玄米は糠で覆われています。

この糠を取ると、中からピカピカの白米の登場。

この作業を精米と言います。

精米したてのお米を、炊きたてで食べるのが一番美味しいとか。

コイン式の精米機は普段生活していれば存在を全く感じませんが、目を向けると意外といろんな場所にあります。(え?山口県だけ?)

精米機の場所は大人が3人も入ればいっぱいになるほどのスペース。

スポンサーリンク

使い方

精米機に書かれている数字の通りに進めていけば、あっという間に精米できます。

まずは営業中のランプを確認し、お金を入れます。

精米する重さによって、10キロ100円、20キロ200円、30キロ300円と値段は変わります。

お金を入れたら投入口にお米を入れます。

10キロの玄米を投入口に入れます。

スポンサーリンク

精米度合いを決めます。

今回は標準を選択。

ボタンを押すと、機械がブーンと大きな音を立て始め、精米が始まります。

投入口に入れた玄米がどんどん吸い込まれていき、精米された白米がザザーと出てきます。

精米されたお米は一旦ストックされ、足元のペダルを踏むと出てくる仕様です。

こぼれないように袋をセットして、ペダルを踏むと雪崩のようにお米が出てきます。

思っていたより簡単に精米できました!

早速、炊きたてご飯をいただきましたが、ご飯だけでもいけるくらい美味しかったです。

しかし、10キロともなると結構な重量。

持ち運びが大変なので、家庭用精米機が欲しくなる気持ちがわかりました。

皆さんも精米したての美味しい新米を食べてみてください!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
うまぜり子をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆるーくスパイス生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました