人によって、評価がわかれるご当地グルメ「伊勢うどん」。
「コシがない」とか「ぶよぶよで美味しくない」とか散々な意見も多いですが、
先日お店で食べた伊勢うどんが思ったより美味しかったので(失礼)、スーパーで伊勢うどんを買ってみることにしました。
店頭には麺やツユの単品で売られているものもありましたが、今回はセットになっている大徳食品さんの伊勢うどんを購入しました。
パッケージ
ちょうど改元の時期だったので、令和の文字がプリントされているバージョン。


三重県産の小麦「あやひかり」を100%使用したという所に惹かれました。
伊勢うどんは日持ちのしない生タイプが多いですが、こちらはなんと常温保存がOK!
賞味期限も約2ヶ月と長いのが嬉しいです。
中身
パッケージを開けてみると、中にはシンプルに うどんとツユが2セット。

早速茹でてみましょう
多目のお湯を沸かします。沸騰したらお湯にドボン。

1cmはあろうかという極太の麺です。
お店で食べた伊勢うどんよりも太いです。
ちゃんと茹でられるのかな。ちょっと不安。
お湯に入れてもなかなかほぐれません。
無理にほぐそうとすると千切れるので、ゆっくりとほぐしていきます。
2分30秒でお湯から上げました。
ツユと卵の黄身をON
麺の湯切りをして器に盛り、ツユをかけてみます。
今回は真ん中に、卵の黄身を乗せてみました。

極太麺!ツユに絡めていただきます!

一口食べてびっくり!
極太の麺はブヨブヨの食感かと思いきや、もっちりと柔らかいお団子のような食感!
いい意味で裏切られました。とても美味しいです!
なんなら、お店で食べた伊勢うどんよりも美味しい!
基本的に甘いお醤油は苦手なのですが、こちらの甘めのタレは全然気になりません。
むしろ好きな部類かも。
讃岐うどんのコシがあるタイプも好きですが、ここまで極太でもっちり柔らかいと、もはやうどんとは別物。
いやー度肝を抜かれました。
スーパーで見かけたら、ぜひ食べてみてください。
ごちそうさまでした!
![]()
伊勢うどん4食入 メール便送料無料 ご当地 うどん 本場伊勢よりお届け 本醸造たまり醤油使用の特製つゆ付 ランキング 通販 伊勢うどんたれ お土産
コメント