スーパーでも買える!新潟のローカルお土産・ローカルフード
旅行先でローカルスーパーに行くのが大好きです。
かんずり酒盗
「かんずり」とは唐辛子を雪にさらして、麹・柚子・塩と合わせた新潟の調味料です。
そんなかんずりと、魚の内臓を発酵させた酒盗が組み合わさった商品、それがかんずり酒盗。
とろりとしたテクスチャーで、かんずり感は控えめ。どちらかというと酒盗がメインな感じ。
冷奴に乗せて食べると、日本酒泥棒!
ごはんも進むニクイヤツ。
お酒好きな人は絶対好き。おすすめです。
ホタルイカ 素干し 糸魚川産
糸魚川産のホタルイカの素干し。傳兵水産。
足の部分も美味しいけど、真ん中あたりの肝の部分がすんごく濃厚で美味しい!
これは日本酒がすすむやつ!!!
「ライターで炙るとさらにうまい」と記載があったのでやってみました。
香ばしさが加わって、美味しい!
ワダコメ・手造りかりんと
佐渡のスーパーでさりげなく陳列されていた、飾らないパッケージのかりんとう。
シンプルでどこか懐かしい感じのパッケージに、昔から愛されているロングセラーのでは!?と購入。
原材料は「小麦粉(国内製造)・上白糖・食塩・大豆油脂/膨張剤」と至ってシンプル!
何の気なしに購入しましたが、どうやら佐渡のお土産として有名なお菓子みたいです。
パッケージにも「かたいです」と表記していたので覚悟してましたが、食べてびっくり!
本当にかたい!油断すると歯が折れそうです(笑)。
ほんのり甘くて、どこか懐かしい美味しさ。
ほんのりきな粉みたいな香りもして美味しいです。
食べすぎると顎が疲れますが、これは見つけたら是非とも食べてみてほしい。
もっと買えば良かった。
サラダホープ カレー味
新潟県内のスーパーでサラダ味はよく見かけましたが、カレー味も発見!!
エアリーな食感は変わらず、ほんのりスパイシーな味。
これは見かけたら間違いなく買いましょう!
パスタスナック
お土産にちょうどいいと思っていろんな味を購入。
パスタでスナック トマト
阿部幸製菓株式会社のパスタスナックのトマト味。
30gなので手軽の食べられるのがいいなぁと購入。
ネジネジのパスタスナック。
トマト味なのでワインに合うかな?と思ってましたが、想像よりもジャンクな感じ。
パスタでスナック チーズ
ネジネジのパスタスナック。
チーズがすごく香ります。サクサクの歯応えがいい!

パスタでスナック チーズ
パスタでスナック ガーリック
ニンニクの香りがいいですね!

パスタでスナック ガーリック
菓子工房ルシール・アマンドランタン
村上市の菓子工房ルシールのアマンドランタン。
ザクザクのフロランタンを想像して購入しましたが、全体的にしっとりしていてちょっと想像と違ったかも。
コメント