讃岐うどんツアーに行く前に!香川のオススメ讃岐うどん名店まとめ

スポンサーリンク
香川

うどん県、香川。

お店によって個性があり、小から注文できるので、香川へ行くならぜひ食べ比べを!

お昼までの営業が多いので、事前にプランニングするのがオススメです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「かまたま」発祥のお店「山越うどん」

お客さんの大半が注文するのは、名物「かまたま」。

丼に割り入れた卵の上に、釜から揚げたての麺を乗せ、かき混ぜて食べる「かまたま」発祥のお店です。

良質の井戸水で締めた、コシのある「かけ」もオススメ。

スポンサーリンク

元祖「ぶっかけ」の名店 「山下うどん」

「ぶっかけの元祖」として有名な山下うどん。

湯抜きや水抜きの麺に直接出汁をかけ、レモンを絞って食べます。

中太めの手打ち麺で、口の中を跳ね返るコシと、ツルリとした喉越しがたまりません。

スポンサーリンク

山奥にあるコシの強いうどん「山内うどん」

手打ち麺は強いコシで、ぷるっとした弾力がありとても美味しいです。

昆布とイリコとカツオの出汁が最高。

スポンサーリンク

栗林公園とセットで訪問してみては?「上原屋本店」

駐車場も店内も広く、綺麗なセルフ店。

スポンサーリンク

お昼の1時間のみの営業「日の出製麺所」

製麺所としての営業がメインのため、うどんが食べられるのはお昼の1時間のみといった一風変わった営業スタイルです。

だいたい行列ができていますが、店員さんがテキパキしていて回転は早いです。

香川へ行ったら、ぜひ食べて欲しいうどんです。

スポンサーリンク

地元の方にも愛されるリーズナブルな「がもううどん」

メニューは温・冷のかけうどんのみ。

特製のお揚げをトッピングするのが人気です。

お店は小さいので、店外のテラス席で青空の下うどんをすするのもいいですね。

行列必須で、麺がなくなり次第閉店のため、午前中の訪問がオススメです。

スポンサーリンク

醤油と酢、薬味で食べるコシのあるうどん「谷川米穀店」

うどんは温と冷の大と小のみ。

天ぷらなどはありませんが、生卵はあるのでかまたまで味わうことも出来ます。

出汁はなく、醤油とお酢、青唐辛子(絶品!)とネギを、コシのある麺に絡めて食べます。

スポンサーリンク

柔らかいのにコシがある「なかむら」

デポを使って麺を温め、出汁も自分で注ぐセルフ店の代表格のお店。

出汁は「熱い」「冷たい」の2種類から選べる。

モチモチの柔らかい食感の麺は「女麺」とも呼ばれ、地元のお客さんにも人気。

天ぷらにもこだわりが見えます。

 

スポンサーリンク

希少糖万能出汁醤油が美味しい「こだわり麺や」

香川県内のみならず、台湾やマレーシアなど、海外にも支店がある人気店。

 

スポンサーリンク

釜あげといったらココ!「長田 in かのか」

メニューは「釜あげ」一択の、行列のできる有名店。

表面がツヤツヤしていて、なめらかなうどんは釜あげの概念を変えてくれるはず。

出汁も美味しくて、お代わりしたいくらいです。

スポンサーリンク

フルセルフのお店「宮川製麺所」

麺は自分で湯がき、出汁も自分で入れるフルセルフのうどん店。

イリコと醤油と塩だけで仕込む出汁は、鍋底にイリコが沈んでいるので一緒に盛ると美味しいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
香川
うまぜり子をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました