愛媛県愛南(あいなん)町をドライブしていて、たまたま見つけた市場食堂。
四国のカツオと言えば高知のイメージが強いですが、愛媛県でもカツオは獲れるのです!
市場食堂
深浦漁港の敷地内にあり、朝7時から営業しているという、市場の方 御用達の食堂です。

平日は朝7時から営業はしていますが、早い時間はモーニングメニューのみ。
定食は平日9:30からです。
日曜日はモーニングがなく、10時からの営業となっています。

入り口の看板には「びやびやかつお」の文字。
なんだか聞き覚えがあるな……としばし考え、思い出しました!
数年前の四国旅行前に、四国リサーチしていた時に知ったその名前。
「びやびやかつお」というとても美味しいカツオがあって、是非とも食べてみたいなぁと思っていた私。
まさかこんなところで出会えるなんて!!とテンションはぶち上がり。
鼻息荒めに暖簾をくぐります。
メニュー








お刺身以外の丼物や定食メニュー、お酒のアテになりそうなものまで並んでいます。
「びやびや」=鮮度が抜群で身がしまっている
店内にはびやびやかつおがなんたるかを、教えてくれるポスターが。

なるほど、わかりやすいです。
愛南びやびやかつおとは、いわゆるブランド魚。
5つの厳しい条件があり、とにかく鮮度にこだわっています。
一説には「身が包丁から逃げる」ほどだとか!?
待っているお客さんもいて、店内は満席。
着座早々びやびやかつおを注文したところ、「売り切れました」の言葉が返ってきました。
ショック!!!
隣のテーブルには、びやびやかつおを美味しそうに頬張るお客さん。
あぁ、羨ましい。
卓上には塩に醤油、一味にソースが並んでいます。

びやびやかつおがないのは仕方ない。
気分を切り替えて、カツオと鯛のゴマ丼のセットを注文。
カツオのタタキ と 鯛のゴマ丼 セット1600円

タタキは通常 ポン酢で出てきますが、塩タタキにも変えられるので変更しました。

出てきたのは嘘みたいに分厚いカツオ!2センチほどはあるでしょうか!
こんなに贅沢に切ったカツオを食べるのは初めて!
新鮮なのと厚みがあるのと相乗効果で、普段食べているカツオよりもっちり味が濃厚!
すごく美味しい!
こちらは鯛のゴマ丼。

鯛はコリコリの歯ごたえ!噛むと甘みが出てきて美味しいです!
ゴマだれもいいけど、お醤油で食べるのも美味しい。
カツオの刺身 と 鯛のゴマ丼セット1600円
こちらはカツオのお刺身とのセット。

こちらも贅沢に分厚く切られています!!

もっちり濃厚。美味しいです!
タタキも刺身ももちろん鯛も、総じて美味い!!
真鯛とかつお刺身定食1300円
市場食堂はカツオも美味しいですが、鯛もびっくりするくらい新鮮で美味しいです。

鯛は新鮮な上に厚みがあるので、ともすれば歯から逃げていきます。

こんなに分厚い鯛、食べたことない!
真鯛とかつおたたき定食1300円
タタキは塩タタキに変えてもらいました。

びやびやかつおは売り切れることも多いのですが、普通のカツオも十分おいしい!

鯛も他では食べたことがないくらい新鮮です。

まとめ
びやびやかつおの入荷から1時間後に入店しましたが、売り切れ。
鯛は私たちで終了でした。
お魚がなくなり次第閉店になるので 早い時間の訪問がオススメですが、びやびやかつおの入荷時間は日によって異なる(休業のにもある)ので、事前にチェックしてからの訪問をお勧めします。
インスタやLINEのタイムラインで、入荷情報をポストしてます。
入り組んでいる場所にあるせいか、携帯が圏外になりました。
お店のWi-fiがあるので、ネットはそちらをお借りしましょう。
お刺身以外の定食系や丼物を頼んでいる人も多く、地元のお客さんも多かったです。
びやびやかつお、リベンジしたい!!
ごちそうさまでした。
市場食堂 詳細
0895732556
〒798-4351 愛媛県南宇和郡愛南町鯆越166−4
コメント