高知

圧倒的な透明度!柏島【高知県 大月町】

ものすごく綺麗な海が見られると聞いて、高知県の南西にある、柏島へ行って来ました。柏島の場所柏島は四国の南西にある大月町にあります。高知市からでも車で3時間もかかるという、結構遠い場所です。竜串海岸から西へ車で50分ほどなので、土佐清水を訪れ...
山口

山口県 北部(萩・長門)エリア オススメお出かけスポット

お寺元乃隅神社123基の鳥居が並ぶ、絶景のパワースポット。アメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた。東後畑棚田日本海をバックに広がる棚田を見ることができます。日本海に漁火が灯り、夕日が沈む5月中旬〜8月下旬頃は多くの人が訪れ...
山口

山口県のオススメ無料キャンプ場

山口 おすすめ無料キャンプ場山口県 北部小田大浜キャンプ場トイレは水洗で、炊事棟も綺麗です。海に面していて風が強いので、ペグはしっかりと打ち込みましょう。灯りはないので、ライトは必須です。トンビが虎視眈々と狙っているので、食べ物の管理はしっ...
東京

バインミー サンドイッチ【東京都 千代田区】

水道橋駅で美味しいサンドイッチ屋さんを見つけました!バインミー サンドイッチ今回訪問したのは水道橋店。店内はカウンターのみで7席くらい、そこまで広くありません。バインミーとはベトナムのサンドイッチのこと。サンドイッチと言ってもサンドイッチ伯...
東京

サルマ ティッカ&ビリヤニ【東京都 港区】

東京で個人的に一番好きなビリヤニ屋さんへ行ってきました。サルマ ティッカ&ビリヤニサルマティッカ&ビリヤニは品川駅から徒歩7分くらいの場所にあります。お店の名前に「ビリヤニ」とついていますが、ビリヤニ以外にもカレーや美味しいインド料理が食べ...
山口

飲んだ〆にばりそば!春来館【山口県 山口市】

湯田温泉にある春来館。飲んだしめについつい寄りたくなります。春来館「ばりそば」といえば、山口のソウルフード!かた焼きそばのような、麺が太めの皿うどんのような料理です。飲んだしめにはラーメンが定番ですが、山口の歓楽街・湯田温泉で飲むとばりそば...
北海道

道の駅 ウトナイ湖【北海道 苫小牧市】

苫小牧の名産・ホッキ貝を求めて、道の駅ウトナイ湖へ行ってきました。道の駅 ウトナイ湖大きい道の駅ではありませんが、トイレもとても綺麗で駐車場も広いです。ダイヤのAの巨大パネルもあったりして。ウトナイ湖を眺められる展望台もありました。エレベー...
北海道

あんこが自慢のたい焼き 田中家【北海道 千歳市】

千歳で有名なラーメン店「IORI」へ行った後、美味しそうなたい焼き屋さんを見つけました。たい焼き 田中家田中家さんはあんこが美味しいと評判のお店です。たい焼き以外にも羊羹なんかも売ってます。低糖質のあんこがあるのは珍しいですね。小倉あん 1...
香川

こがね製麺所 レインボー通り店

レインボー通りにいる「こがね製麺所」へ行ってきました。こがね製麺所 レインボー通り店こがね製麺所は香川県内外に展開するうどんのチェーン店です。早起きした休日。朝ご飯を食べに行ってきました。平日(月〜金)は朝9時までかけうどんが190円。早起...
愛媛

電光石火 松山店【愛媛県 松山市】テイクアウト

広島で有名なお好み焼き屋さん・電光石火が松山に上陸したと聞いて、テイクアウトしました。電光石火 松山店電光石火といえば、2013年にミシュランのピブグルマンを受賞したということで有名なお好み焼き店です。広島で何度か行こうと思いましたが行列で...
北海道

回転寿しトリトン 厚別店【北海道 札幌市】

北海道開拓の村を閉館ギリギリまで楽しんだ後、歩き回ってお腹が空いたのでトリトンへ行くことにしました。回転寿しトリトン 厚別店トリトンといえば北海道だけでなく、東京にもある有名な回転寿司店。マスいくら319円・とろにしん319円・タコの子27...
兵庫

満月堂【兵庫県 神戸市】

道の駅淡河の近くを走っていたら、目を引く看板があったので寄ってみることに。美味しそうな和菓子屋さんでした。満月堂明治15年創業という老舗和菓子屋の満月堂。店内はとても落ち着く雰囲気です。支店などもないので「ここでしか買えない」というのが特別...
香川

おうどん 瀬戸晴れ【香川県 高松市】

おうどん瀬戸晴れに行ってきました。おうどん瀬戸晴れ行列の絶えないうどん店・おうどん瀬戸晴れ。香川の有名店「もり家」で修行をされた方が独立開業されたお店です。駐車場はお店の北側、交差点を曲がった所と、お店の隣にあります。道が狭いので、ちょっと...
香川

本場台湾の味を高松で楽しめる!東方美食【香川県 高松市】

スパイスの効いた料理が食べたくて、東方美食へ行ってきました。東方美食高松市の北側にある東方美食。台湾出身の方が営まれている飲食店です。11〜14時まではランチタイム。駐車場はお店の前に3台停められます。可愛らしい店内。メニュー牛肉麺880円...
山口

道の駅阿武町【山口県 阿武町】

山口県の北にある、道の駅阿武町。「道の駅発祥の地」道の駅阿武町は道の駅発祥の地らしいです。温水プールや温泉などもありますし、RVパークもあるので、車中泊にぴったりの道の駅です。ここはお魚がすごく安いので、魚好きな方はぜひ一度は訪問してもらい...
愛媛

中華そば 芯せかい【愛媛県 東温市】

東温市の中華そば・芯せかいへ行ってきました。中華そば 芯せかい20時過ぎの訪問でしたが、店内は家族連れなどで賑わっています。詳しいメニューはコチラから→メニュー卓上にはブラックペッパー・餃子用の特製酢醤油・らぁ油・うまとろ肉飯のタレと並んで...
愛媛

人気の町中華 中国料理 龍花【愛媛県 松山市】

龍花愛媛県松山市で、リーズナブルで美味しくお腹いっぱい食べられる中華屋さんを見つけました。複数の飲食店が集まる敷地の一角にある龍花。駐車場も広々なので、運転に慣れていない方も安心です。ランチタイムには、小綺麗な店内にお客さんはいっぱい。これ...
愛媛

ランチのエビチリがオススメ!中国名菜 彩華【愛媛県 松山市】

中国名菜 彩華愛媛に住んでから、町の中華料理屋さんが好きだということに気づきました。行きつけのお店のひとつ、彩華をご紹介します。彩華 メニュー定食やセットメニューは11時30分〜14時の提供です。エビチリ定食 850円私のイチオシメニューは...
愛媛

道の駅 みなとオアシス八幡浜みなっと【愛媛県 八幡浜市】

美味しいフルーツが買える道の駅みなとオアシス八幡浜みなっとへ行ってきました。道の駅 みなとオアシス八幡浜みなっと愛媛県八幡浜市にある道の駅です。駐車場がとても広いですが、週末には満車になることもあるくらい人気の道の駅です。道の駅のすぐそばか...
愛媛

新鮮な魚介がリーズナブル!どーや市場【愛媛県 八幡浜市】

道の駅みなっとの隣には、新鮮な海鮮が安く買えるどーや市場があります。どーや市場道の駅に併設されていて、16店舗の鮮魚店が並んでいます。水揚げによって並んでいるラインナップは変わるので、毎回見るのが楽しみです。お魚は新鮮で安い!魚そのまま売ら...
愛媛

アゴラマルシェでやわたはまちゃんぽんと焼きたてピザ【愛媛県 八幡浜市】

愛媛県八幡浜市に「みなとオアシス八幡浜みなっと」という道の駅があります。広い駐車場があって、周りには段々畑の景色が広がり、要塞に囲まれているようなテンションが上がるロケーション。新鮮な鮮魚がリーズナブルに手に入る「どーや市場」のお隣にある「...
山口

広島風お好み焼き 八兵衛@山口県 山口市

山口県のサッカーチーム、レノファ山口。そのホームゲームが行われる維新公園の最寄・矢原駅の近くにある、お好み焼き屋さん「八兵衛」へ行ってきました。メニュー矢原駅近くのお好み屋さん。店内は広島カープのユニフォームや、ポスターなどが飾られています...
山口

山口市民のソウルフード”ばりそば”ランチ「元祖ばりそば本舗春来軒 小郡店」@山口県山口市

ばりそば山口のB級グルメ「ばりそば」をご存知でしょうか?山口市以外ではあまり耳にしないのですが、山口市民のソウルフードの呼び声が高い”ばりそば”。どんな料理かというと揚げた麺にトロミのあるスープがかかった、いわゆる皿うどんのような料理です。...
山口

grill&cafe NICK HOUSEニックハウス【山口県 山口市】

山口県の新山口駅にあるニックハウスで肉飲みしてきました。NICK HOUSEニックハウス新山口駅南口にあるニックハウス。18時過ぎの訪問ですが、すでに店内は半分ほど埋まり賑わっています。飲み放題は60分・90分・120分・150分と時間が選...
山口

下関でリーズナブルに海鮮丼!おかもと鮮魚店@山口県下関市

海の幸が豊富な下関で、リーズナブルな海鮮丼がいただけます!おかもと鮮魚店下関の駅から徒歩5分ほど。アジアの雰囲気がほのかに香るグリーンモールの中に、おかもと鮮魚店はあります。駐車場はありませんので、お車の方は近隣のパーキングに停めてください...
大分

ごはんが美味しい居酒屋!媛乃屋食堂【大分県 大分市】

夜でも美味しい定食が食べられます。九四フェリーで佐賀関へ行くときは、夜遅いことが多いです。あまり開いているお店がない中、22時まで美味しい定食が食べられるということでお気に入りの媛乃屋食堂をご紹介します。ランチ営業11時~14時・夜営業17...
愛媛

今治で本格讃岐うどん 松製麺所 玉川店【愛媛県 今治市】

今治で、本格的な讃岐うどんのお店を見つけました!松製麺所 玉川店317号沿いにあるうどん店、松製麺所。のどかな景色の中に広い駐車場があり、しかも車がたくさん停まっています。これは美味しいに違いない!と暖簾をくぐりました。メニューお店は丸亀製...
愛媛

ハードパン好きにおすすめ!山のパン屋【愛媛県 松山市】

山の中にあるパン屋さんザクザクとかみごたえのあるハード系のパンが好みの私。「山のパン屋」へ行ってきました。石手川ダムから317号を北上していくと、山の中に急に現れます。動物愛護センターの敷地内にあり、近くには川が流れ、とても涼やかな場所です...
大阪

炊き立ての本格ビリヤニが食べられる!ダイヤモンドビリヤニ【大阪市 北区】

インド版炊き込みご飯・ビリヤニが大好きです!炊き込んだり、米を茹でた後に蒸したり、お店によって作り方は様々ですが、確実に言えるのはどの作り方でも炊き立てが一番美味しいということ!!(個人の感想です)そんな炊き立てのビリヤニが食べられる、ダイ...
愛媛

道後温泉改修工事見学2020 へ行ってきました【愛媛県 松山市】

愛媛県を代表する観光地、道後温泉。約3000年の歴史があると言われていますが、2020年現在、大衆浴場として営業しながら改修工事の真っ只中です。そんな貴重な改修工事中の道後温泉を、見学する機会がありました。手塚治虫氏の火の鳥現在の外観はラッ...
愛媛

芯せかい 椿店【愛媛県 松山市】

芯せかい椿店ラーメン好きに連れられて、芯せかい椿店へ行ってきました。メニュー新しくて綺麗な店内は、広くて居心地がいいです。お手洗いにはハンドクリームや綿棒、あぶらとり紙なんかも置いてあって、ちょっとした居酒屋さんみたい。卓上卓上にはブラック...
山口

道の駅阿武町に併設のレストラン ダイニングカフェ846@山口県阿武町

山口県の北部にある阿武町。道の駅阿武町に併設しているレストラン ダイニングカフェ846へ行ってきました。ダイニングカフェ846広い店内には可愛らしい絵が飾られています。外にはテラス席もあり、大きな窓越しに海が見えて気持ちいいです。ケーキセッ...
兵庫

もっこす谷上店@兵庫県 神戸市

夜の22時前。お腹が空いて飲食店を探しても、遅い時間なせいか 開いているお店がなかなか見つかりません。そんな矢先に見つけた「もっこす」。迷わず入店しました。もっこす 谷上店煌々と光るライト。歴史を感じる外観ですね。「神戸の中華そば」と看板に...
兵庫

千成家@兵庫県 姫路市

姫路をドライブ中に、ふと目に入ったたこ焼き屋さん。千成家スーパーの駐車場の一角にあるこのお店。兵庫だし、明石焼きがあったら嬉しいなーと思って立ち寄ってみることにしました。メニューたこ焼きなどの単品メニューの他、セットメニューもあってリーズナ...
山口

レノファ山口 VS FC琉球 サッカー観戦へ行ってきました【維新公園】

山口のサッカーチーム「レノファ山口」。一度は観戦してみたいとの願いが、思いもがけず叶ったので記念レポートです。ちなみに試合が開催された山口の維新公園はお花見スポットとしても有名です。桜も綺麗ですが、4月末〜5月上旬頃の藤のお花もとても綺麗に...
山口

釣り上げたニジマスをその場で食べよう!弁天会館@山口県美祢市

ニジマス釣り別府弁天池の隣の養鱒場にある釣堀。自分で釣ったニジマスを調理してもらって食べることができます。弁天会館弁天池のすぐそばにあるお店です。メニュー持ち込みの場合は加工料1尾300円。自分で釣らなくても、マス料理を食べることが出来ます...
山口

秋芳台とセットで行こう!フォトジェニックなパワースポット 別府弁天池@山口県防府市

山口で有名な観光地「秋吉台」から車で20分ほどの場所に、とても美しいパワースポットがあります。別府弁天池(べっぷべんてんいけ)カルスト台地から湧き上がる豊富な湧き水で満たされた別府弁天池。こぢんまりとしていますが、嘘みたいに青いです。加工な...
山口

弁天池の隣の釣堀 美祢市養鱒場釣り堀@山口県美祢市

秋吉台近くのフォトジェニックスポット、別府弁天池の隣にはニジマスの養鱒場があります。湧き水が綺麗で、水量も豊富だからこそできることですね。養殖しているニジマスの釣りを楽しめるということで、遊んできました。チョウザメの養殖もしていますチョウザ...
北海道

平太師匠の煙草入れ!苫小牧市美術博物館【北海道 苫小牧市】

ゴールデンカムイファンの聖地のひとつ、苫小牧市美術博物館へ行ってきました。苫小牧市美術博物館は出光カルチャーパークという、図書館や体育館などがある公園の一角にあります。無料の駐車場もあるので車旅には助かりますね。観覧料300円館内は撮影禁止...
北海道

日本最北の不凍湖 支笏湖【北海道 千歳市】

支笏湖といえばのっぺらぼうが捕まった際、金塊を落とした場所として有名ですね!千歳市内から1時間もかからずに行ける支笏湖。道道16号を通っていきましたが、北海道らしく気持ちのいいくらいまっすぐな道。冬は氷雪ロードなんて呼ばれていて、アナ雪の世...
愛媛

道の駅 うわじま きさいや広場【愛媛県 宇和島市】

いつも人で賑わっているきさいや広場へ行ってきました。道の駅 うわじま きさいや広場きさいや広場は新鮮な野菜や海鮮、お肉、スイーツなどが所狭しと並んでいて、いつも人で賑わっています。地元の方も日常的に買い物に来ているようですが、駐車場があまり...
愛媛

嵐郵便局【愛媛県 宇和島市】

愛媛県南予地方にある嵐宇和島をドライブ中に「嵐」という文字を見つけました。某アイドルグループと同じ名前の地名「嵐」目に飛び込んできたのはこちらの看板。「郵便局 嵐」としっかり表示されています。「嵐郵便局」と書かれたノボリもはためいています。...