九州地方

知覧特攻平和会館【鹿児島県 南九州市】

陸軍知覧特攻基地の跡地に建つ平和会館知覧にある特攻平和会館は太平洋戦争末期、沖縄戦の特攻作戦で戦死された隊員の遺書や遺品を展示している歴史博物館です。戦争の資料に向き合うのは、色々想像してしまい心が重くなるのでどちらかというと苦手なのですが...
九州地方

大きくて肉厚鰻!うなぎの美鶴【鹿児島県 鹿児島市】

コスパ最高の鰻店!スーパーなどで見かける国産の鰻の蒲焼、よく見ると鹿児島県産のものが多くないですか?それもそのはず!鹿児島県は鰻の養殖が日本一です!養殖日本一の場所ならば、美味しい鰻が食べられるに違いない!ということで、鹿児島でも隠れた名店...
九州地方

霧島神宮【鹿児島県 霧島市】

森の中にある神社早朝に訪れました。霧島神宮を訪れるのは2度目。今回はロータリーに車を止め、歩いて参拝することにしました。ロータリーもかわいい食事処やお土産品店が集まるロータリー。ロータリーの奥にある神橋を進むと、二の鳥居へと続く石段が見えて...
おうちごはん

ハインツのBBQソースは万能!

HEINZのBBQソースをいただきました。ハインツとはアメリカに本社がある、世界的なソース会社です。日本ではケチャップなんかが有名でしょうか。我が家ではソースを使う文化があまりないのですが、頂き物のソースがとても美味しかったのでご紹介。HE...
四国地方

愛媛 オススメ無料キャンプ場

東予エリア大角海浜公園くじら広場キャンプ場089-841-7111〒799-2101 愛媛県今治市波方町波方大角海浜公園かれい広場キャンプ場〒799-2101 愛媛県今治市波方町波方朝倉ダム湖畔緑水公園フリーサイトで車の乗り入れはできません...
四国地方

龍岡キャンプ場【愛媛県 今治市】

玉川ダム湖の湖畔にありますカヌーの練習をしたり、釣りを楽しむ人が多いです。龍岡キャンプ場標高:158m料金:無料予約:不要チェックイン/チェックアウト:フリーフリーサイト車の乗り入れ:可(横付け可能)グランド:土トイレ:水洗・洋式(とても綺...
雑記

明治日本の産業革命遺産

明治日本の産業革命遺産2015年にユネスコに登録された世界遺産のひとつ。幕末から明治末にかけて、日本の産業化の過程を示す8県11市にわたる23の遺産で構成されています。構成資産<エリア1 萩> (山口県萩市) 1-1 萩反射炉反射炉とは金属...
九州地方

回転すし七八(なっぱ)でランチ【鹿児島県 姶良市】

コスパ高めの寿司ランチ鹿児島県姶良をドライブ中、ツレがおもむろに「寿司を食べよう!」と言い出して、回転すし七八でランチをすることにしました。平日お昼前の時間帯でしたが、広い駐車場にはご当地ナンバーがそこそこ停まっています。地元民に人気のお店...
九州地方

奇岩に囲まれたパワースポット!青島【宮崎県 宮崎市】

パワースポットの島青島は宮崎県にある、周囲が1.5キロほどの小さな島で、パワースポットの島として知られています。青島眺望訪問したのは4月末。午前中から降り始めた雨が止んでくれたのは嬉しかったけど、生憎の曇天模様。晴れた日はこんなに綺麗です↓...
宮崎

宮崎で本場のチキン南蛮を食べよう!3選

チキン南蛮の発祥地=宮崎揚げた鶏肉を甘酢にくぐらせ、タルタルソースをかけて食べるチキン南蛮。全国的に大人気のメニューですが、もとをたどれば宮崎で生まれたご当地メニューだということはご存知でしょうか?チキン南蛮の本場、宮崎の美味しいお店をご紹...
愛媛

500円でカレーセットが食べられる!チキンカリーズ 松山久万ノ台【愛媛県 松山市】

Chicken curry's以前から気になっていた、チキンカレー専門店へ行ってきました。外観松山環状線沿いにあり、「チキンカレー専門店」の大きな看板がずっと気になっていました。お店に入ると、鼻をくすぐるスパイスのいい香り。店内はアジアン調...
九州地方

グリル爛漫【宮崎県 宮崎市】

開発当初のチキン南蛮「チキン南蛮」といえば、嫌いな人はいないであろう人気メニューです。そんな全国的にも人気のチキン南蛮ですが、宮崎県が発祥だとご存知でしょうか?チキン南蛮の開発者のお店へ行ってきました。グリル爛漫宮崎市の繁華街にあるグリル爛...
九州地方

うなぎ乃今吉【鹿児島県 鹿児島市】

うなぎ乃今吉鶴丸城跡見学ついでに鰻を食べたい!ということで、うなぎの今吉へ行ってきました。駐車場はお店のそばにあります。駐車場はあるようですがハイエースのような大きな車は入らないとのことで、隣のコインパーキングに停めました。14時30分の訪...
愛媛

いつも駐車場がいっぱいの人気産直 周ちゃん広場【愛媛県 西条市】

朝から人でごった返す産直市場周ちゃん広場は愛媛県西条市にあるファーマーズマーケットです。店内はとても広く、野菜や果物だけではなく、鮮魚や惣菜、スイーツも豊富に並んでいます。朝から人がいっぱいで次々と商品は売れていくため、午前中の訪問がおすす...
四国地方

高さ約10m!存在感のすごい藤!【愛媛県 久万高原町】

久万高原に立派な藤があると聞いて行ってきました。5月といえば藤の花が綺麗な時期ですね。場所久万高原の入野にある個人宅にあるということで、具体的な場所は割愛します。細かい場所は「道の駅天空の郷さんさん(0892-21-3400)」のインフォメ...
九州地方

錫彦 浅田錫器で錫グラスデビュー!【鹿児島県 鹿児島市】

錫器(すずき)とは金属の錫で作られた食器のことです。錫の器に入れると、お水やお酒の味がまろやかに変わると言われています。先日訪問した鹿児島の伝統工芸のひとつ「薩摩錫器」。酒器をお買い上げ丁寧な包装を解くと木の箱が出てきました。高級感がありま...
九州地方

きたうらら海市場【宮崎県 延岡市】

北浦漁港にありますきたうらら海市場は大分と宮崎の県境にある北浦漁港にあり、生鮮品の買い物や食事ができる施設です。鮮魚が安い!漁港内にあるので、魚介が並んでいて目移りします。お魚も綺麗で、青く光った飛魚なんかは2尾で200円前後の破格のお値段...
宮崎

1000円の海鮮丼!味処いち花【宮崎県 延岡市】

きたうらら海市場の敷地内にあるお食事処延岡でも魚介が美味しいと有名な北浦町。味処いち花で海鮮丼を食べました。メニュー令和3年の5月にオープンしたいち花。店内はとても広々として、テーブル席とカウンター席がずらりと並んでいます。窓が大きく、開放...
BBQ

超簡単でBBQにオススメ!カマンベールチーズでチーズフォンデュ

キャンプにオススメしたい、簡単料理!カマンベールチーズフォンデュの紹介です。材料 カマンベール 1つ アルミホイル ホンデュする具材(お好きなものを)用意するのはこれだけ!個包装になっているカットされているタイプではなくて、必ずホールになっ...
愛媛

道の駅みかわ【愛媛県 久万高原町】

道の駅みかわコンビニと産直市が併殺されていて、レストランもあります。美味しかったモノ蜜いもの干し芋道の駅みかわには、干し芋が何種類か売られています。蜜たっぷりの干し芋。久万高原産の紅はるかを使った干し芋なのですが、蜜蜜具合が気になって即購入...
愛媛

メニューはラーメンと餃子のみ!白雅 餃子でランチ【愛媛県 今治市】

昼から飲める餃子店ご飯ものがないのがネックで行けていなかったのですが、今治でずっと気になっていた餃子屋さん「白雅」へ行ってきました!駐車場はないので、近くのパーキングに停めました。清潔な店内はカウンターと座敷があり、結構広くてびっくり。メニ...
愛媛

禎瑞(ていずい)の芝桜【愛媛県 西条市】

禎瑞の芝桜「西条で芝桜が見頃」という情報を聞きつけ、出かけてきました!田んぼの中の花畑本当にこんな場所にあるの?というような道を恐る恐る進んでいくと、ピンクの芝桜が見えてきました。土手に降りてみると、綺麗な芝桜が広がっていました。土手の向か...
愛媛

ボリュームタップリ薄味中華料理 武夷山【愛媛県 今治市】

薄味の中華料理店今治でランチを食べようと、武夷山へ行ってきました。武夷山とは中国福建省にある山の名前です。店主の地元なのでしょうか。駐車場も店内も広いけど、雨だったせいか店内はやけに湿度が高いです。メニュー日替わりメニューもあります。この日...
鹿児島

生産量日本一!鹿児島で食べるべき鰻 3選

鹿児島は鰻の生産量が日本一!鹿児島には美味しいご当地グルメがたくさんあります。鹿児島市うなぎの美鶴都心なら5000円くらいしそうな肉厚の鰻が、3000円とリーズナブルに食べられます。関西風に蒸さずにタレをつけていきなり焼くタイプで、外はカリ...
山口

山口県 周南 オススメお出かけスポット

お出かけスポット光市冠山総合公園光市のイメージ「豊かな自然と陽光の輝き」を現し、海が見え、自然と都市機能が調和した総合公園です。季節によって花が咲き、梅とバラの時期は素晴らしいの一言。設備が充実しているオートキャンプ場もあります。0833-...
山口

山口県 おすすめオートキャンプ場

岩国エリア周南エリア山口県立片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場0820-78-0985〒742-2512 山口県大島郡周防大島町平野 片添ケ浜冠山総合公園オートキャンプ場周囲の自然を生かして作られているので、春には蝶々や蜻蛉、夏には蝉など季節...
アウトドア

山口県 オススメ キャンプ場まとめ

山口県のオススメキャンプ場をまとめました。山口 オススメ 無料キャンプ場山口 オススメ 格安キャンプ場山口 オススメ オートキャンプ場
愛媛

カフェアルルでランチ【愛媛県 西条市】

珈琲とワッフルのお店 アルル西条で鉄板ナポリタンを食べよう!とやってきました、カフェアルル。西条の産業道路沿いにあり、駐車場に車をとめると心地よいジャズの音がお出迎えをしてくれます。日曜の11時前の訪問。ジャズが流れる心地よい店内は地元の方...
おうちごはん

カツオのなめろう

愛媛ではカツオをよく食べます愛媛に来てからというもの、カツオをよく食べるようになりました。普段はわら焼で食べていますが、毎週のように食べているとちょっと飽きてしまうのもまた事実。なめろうにしてみたらすごく美味しかったです!材料カツオ 150...
山口

山口県南部(柳井・周防大島)エリア オススメお出かけスポット

見るスポット白壁の町並み室町時代の町割に、江戸時代の町並みが残る古市金谷地区。藩政時代には岩国藩の御納戸と呼ばれ、産物を満載した大八車が往来していた当時の雰囲気が残っています。夏に開かれるちょうちん祭りも有名!〒742-0021 山口県柳井...
おうちごはん

春のアスパラガスは生でもいけるほど甘くて美味しい

周ちゃん広場でアスパラガスを買いました。春先から秋まで収穫されるアスパラガス。中でも4月上旬ころまでのアスパラガスは「若芽」と呼ばれ、柔らかくてとても美味しいんだとか!緑のささやき緑のささやきはアスパラガスの品種のひとつで、愛媛県の西条市で...
愛媛

お米マイスターの選ぶお米が美味しい 米nico【愛媛県 松山市】

お米屋さんが営むごはん処美味しいお米が食べたいあまり、毎日家ではガスでお米を炊いています。そんなパンよりお米派の私ですが、先日お米屋さんが営んでいるおにぎり屋さんがあると聞きつけ、行ってきました。米nico木屋町駅の程近く、国道196号沿い...
愛媛

並んででも食べたいお蕎麦 西條そば甲(きのえ)【愛媛県 西条市】

水の都 西条にある蕎麦屋さん甲(きのえ)ひょうたん池で花見をしようと、西条へ出かけました。西条は「うちぬき」と呼ばれる綺麗な湧き水がとても有名な街です。美味しい水が有名な西条ならではの何かを食べたい!というわけで、有名店「甲」さんへ行くこと...
アウトドア

一度は見てみたい北海道の絶景

一度は見てみたい絶景花畑ファーム冨田(7月中旬〜下旬)春から秋にかけて開園する、富良野を代表する花畑。この投稿をInstagramで見るTHE GATE(@thegate.japanese)がシェアした投稿ラベンダーイースト(7月上旬〜中旬...
高知

まんしゅうの3号店 H EYジャンメン【高知県 高知市】

HEYジャンメン高知には美味しいと有名なラーメン店がいくつもあります。その中でも群を抜いているのが「まんしゅう」のご飯と合うラーメン「じゃんめん」。一度食べたら癖になるじゃんめんを食べられるお店の、3号店がオープンしました。その名も「HEY...
愛媛

台湾まぜそば 麺屋はなび 大街道店【愛媛県 松山市】

麺屋はなび 大街道店「麺屋はなび」とは、名古屋のご当地ラーメン「台湾まぜそば」発祥のお店です。その人気はかなりのもの!今や全国どころか日本を飛び出し、海外にも複数展開しているほど。そんな人気のお店が松山に上陸です!中四国地方には初出店という...
愛媛

からあげのすたみな亭 松山 福音寺店【愛媛県 松山市】

からあげのすたみな亭 松山 福音寺店大きな看板が気になっていた唐揚げやさん。テイクアウト専門店だと思っていましたが、持ち帰りもできる定食屋さんでした。駐車場はありますが交通量の多い道路に面しているので、タイミングによって停めるのはちょっと難...
香川

柳川製麺所(やな川うどん)【香川県 観音寺市】

柳川製麺所(やな川うどん)香川に行くと、やっぱり朝からうどんを食べたくなります。今日は地元のお客さんにも評判の、柳川製麺所(やな川うどん)へ行ってきました。柳川製麺所というだけあって、スーパーにもうどんを卸しています。駐車場お店の近くに2箇...
高知

オムライス【高知県 高知市】

オムライスここ数日オムライスが食べたいなぁ…と悶々としていたところ、高知県のほど近くに「オムライス」というお店を見つけました。目を引く黄色の看板は、まさにオムライス色!平日のお昼に訪問しましたが、店内は7割ほど埋まっています。メニュー「オム...
アウトドア

【無料キャンプ場】大角海浜公園キャンプ場【愛媛県 今治市】

大角海浜公園愛媛県今治市の大角海浜公園には、無料のキャンプ場が二つあります。大角海浜公園 かれい広場キャンプ場2〜3月頃には早咲きの桜「河津桜」がとても綺麗です。
愛媛

パンメゾン 松前店【愛媛県 松前町】

パンメゾン 松前店愛媛県八幡浜市に本店があるパンメゾン。なんと、全国的なブームを巻き起こした塩パン発祥のお店です。パンの種類が豊富主食は米派なのであまりパン屋には明るくありませんが、ものすごくパンの種類が豊富で驚きました。しかもミニサイズが...
愛媛

手打蕎麦 せんり【愛媛県 松山市】

松山市のコミュニティセンターの向かいに、人気のお蕎麦屋さんがあると聞いて、行ってきました。手打蕎麦 せんりお店の前には軽自動車が止められるスペースはあります。近隣にはコインパーキングもあり、2000円以上飲食した場合は、会計時に申告すれば1...