山口のご当地グルメ「瓦そば」発祥の店 川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ 南本館@山口県下関市
鳥取
米子公会堂で味わう石臼挽きの手打ちそば「愿屋(ゲンヤ)」
米子市公会堂の一角に「石臼挽き手打ちそば」の看板が気になるお蕎麦屋さんがあって、行ってきました。愿屋米子市公会堂の一角にひっそりと佇む「愿屋」。ゲンヤと読みます。米子市公会堂の駐車場に停める感じですが、そちらが満車の場合は近隣のひまわり駐車...
米子で話題!サクサク食感が虜になる「トクイニコ」のエッグタルト
米子で大人気のエッグタルト専門店があると聞いて、行ってきました。ポルトガル伝統の焼き菓子「パステイス・デ・ナタ(エッグタルト)」米子市にある「トクイニコ」は、ポルトガル伝統の焼き菓子「パステイス・デ・ナタ(エッグタルト)」専門店として、地元...
いのよし:倉吉で愛され続ける牛骨ラーメン
倉吉には美味しい牛骨ラーメンが食べられるお店がたくさんありますが、その中でも「いのよし」はお昼時には行列ができる人気店です。いのよし11時のオープンに合わせて訪問しましたが、広い店内はほぼ満席!ウェイティングの人が待つベンチも結構広く取られ...
四川担担麺 虎嘯(コショウ):米子で味わう本格四川担担麺
鳥取県米子市にある「四川担担麺 虎嘯(こしょう)」は、本格的な四川担々麺を味わえるお店として、地元の人々だけでなく、ラーメン好きの間でも人気を集めています。四川担担麺 虎嘯(コショウ)米子市の皆生温泉近くにある虎嘯。虎のガオーという雄叫びや...
広島KENTA府中焼き&鉄板焼き:パリパリ食感にハマる!米子で味わう府中市のソウルフード
久しぶりに府中焼きが食べたくなって、米子駅近くの「広島KENTA府中焼き&鉄板焼き」へ行ってきました。広島KENTA府中焼き&鉄板焼き府中焼きとは、広島県府中市生まれのソウルフード。通常お好み焼きは豚バラ肉を使うことが多いですが、府中焼きは...
大きなイカ天が絶品!ひの木家 淀江本店
寒い冬の日。温かい釜揚げ蕎麦が食べたくなって、ひの木家へ行ってきました。ひの木家 淀江本店ひの木家は米子市と伯耆町に4店舗を構えるお店で、地元のお客さんにも大人気。テレビでも取り上げられたこともあるようで、県外ナンバーの車もちらほら停まって...
地元民に愛される「ラーメン一刻 淀江店」で味わう牛骨ラーメン
牛骨ラーメンが食べたくなって、ラーメン一刻へ行ってきました。ラーメン 一刻 淀江店日曜日のオープン直後に訪問。店内はあっという間に満席になりました!カウンターの他、テーブルにお座敷と、外から見るよりも意外と広い店内。卓上には粗挽き胡椒、白胡...
境港にある隠れ家的和菓子屋さん・ある処にぼたもち山境港店
鳥取県境港市にある鬼太郎ロードの近くに、一風変わった名前が印象的な和菓子屋さんがあります。ある処にぼたもち山境港店鳥取を代表する観光地、境港市。街を上げて鬼太郎推しですが、水木しげる記念館から徒歩8分ほどの場所にある「ある処にぼたもち」。お...
米子で讃岐うどんが食べたくなったら麦笑製麺所へ行こう!
讃岐スタイルのうどんが食べたくなって、麦笑製麺所へ行ってきました。麦笑製麺所店名はなんて読むのかな?と思ってましたが、ムギワラと読むんですね。ワンピースが好きなのかな。お店は木をふんだんに使ったシンプルな内装。セルフの讃岐スタイルなので、う...
やきとり家 すみれ 米子店
鳥取には、日本四名山の一つとして数えられる「大山」という山があります。その豊かな自然で育った大山どりを、焼鳥で食べられるということで、やきとり家すみれへ行ってきました。やきとり家 すみれ 米子店お店に着いたのは金曜日の19時。予約してました...
地元民に大人気!寿司みなと
日本海に面した米子市は、豊富な海の幸に恵まれた街。回転寿司もレベルが高いです!!!寿司みなと旗ヶ崎店日曜のランチ営業前に訪問。開店時間10分前に到着しましたが、地元ナンバーの車がどんどん駐車場に入ってきます。すごい人気!駐車場は広いので停め...
高島屋のすぐそばにある隠れた名店・麺処 想
米子には美味しいラーメン屋さんが多いですが、高島屋の近くにも美味しいラーメン屋さんがあると聞きつけて、行ってきました!麺処 想店内はカウンターと、4人がけのテーブルが2卓。お昼時の12時前の訪問でしたが、店内は半分ほど埋まっていて、その後も...
ラーメン鈴蘭:自家製麺と濃厚スープが自慢の日吉津のラーメン店
イオンモール日吉津の近くに美味しいラーメン屋さんがあると聞いて、食べに行ってきました。ラーメン鈴蘭イオンモール日吉津の道向かいにあるセブンイレブン日吉津店から、日吉津小学校へ向かったところにあるラーメン鈴蘭。素朴な佇まいが好感を持てます。駐...
野菜も肉も魚も揃う!大人気JAふれあい村アスパル
鳥取西部で一押しの産直「アスパル」。イオンモール日吉津の近くにあるJAの産直ですが、週末の午前中は広い駐車場が埋まるほどの人気っぷり!午前中は品揃え豊富ですが、午後になると売り場に商品が並んでないことも多いので、午前中の訪問がおすすめです。...
四川麻婆豆腐 麻麻 MAMA
美味しい麻婆豆腐が食べたくて、麻麻へ行ってきました。四川麻婆豆腐 麻麻 MAMA角盤町にある麻麻。レゲエバーのようなおしゃれな雰囲気で、ここでお酒飲んだら楽しそう。お昼は麻婆豆腐専門店ですが、夜はラーメン屋さんになるみたいです。店内はカウン...
手打ち みかも 蕎麦
お蕎麦屋さんが新しくオープンしたと聞いて行ってきました。手打ちみかも米子市にあるスーパーマーケットホック両三柳の敷地内にある手打ちみかも。グランカフェグループで初めての蕎麦屋さんということで話題になっています。駐車場はホックと共用なので、日...
麦ノ屋
ハード系のパンが大好きです。麦ノ屋ふらりと入ったパン屋さん。ショーケースの中にいくつかパンが並んでいます。小麦にこだわってパンを作っているようで、全部美味しそう!どれを買おうか迷ったので、いろんなパンが入っていて、量り売りになっているものが...
牛骨ラーメン 富んや
美味しい牛骨ラーメンを求めて、牛骨ラーメン 富んやへ行ってきました。牛骨ラーメン 富んや米子から境港へ抜ける国道431号線沿いにある「牛骨ラーメン 富んや」。道路沿いと、裏の方にも駐車場があります。カウンターが並び、オシャレなカフェみたいな...
天ぷら まさお
イオンモール日吉津の駐車場の一角に新線市場という建物があります。一見、営業してるの…?と不安になるような外観ですが、中は鮮魚店や精肉店などが並んで活気にあふれています。市場の雰囲気の中に佇む「天ぷらまさお」へ行ってきました。天ぷら まさおお...
がんこラーメン 華漸
早朝5時から営業しているラーメン屋さん「がんこラーメン 華漸」へ行ってきました。がんこラーメン 華漸朝5時から営業されてるので、朝ごはんにラーメンなんて選択肢もアリですね。駐車場はお店の前に数台ありますが、飲食店が集まっているのでお昼時には...
お食事処 しんわ
予定より早く目覚めてしまった土曜日。お腹が空いたけど、どうしようかなぁと悩み、朝9時から営業している「お食事処しんわ」へ行ってきました。お食事処 しんわ境港の中の漁港の一角にある、お食事処しんわ。お隣にある水産卸会社の真和水産から魚を仕入れ...
倉吉のご当地グルメ・牛骨ラーメンのイチオシ!縁(えにし)
鳥取のご当地グルメ「牛骨ラーメン」。中でも倉吉は牛骨ラーメンの本場の地で激戦区となっています。数ある牛骨ラーメンの中でも、特に美味しいと評判の縁(えにし)へ行ってきました。縁(えにし)店内はカウンター席と奥にテーブル席。スナックみたいな雰囲...
もちもち刀削麺がおいしい!中華飯店 吉勝【鳥取県 米子市】
刀削麺が食べたくなって、吉勝へ行ってきました。中華飯店 吉勝国道9号沿いにある中華飯店吉勝。いわゆる「台湾料理」のお店です。駐車場は道沿いに8台ほどあり、車も停めやすいです。店内はカウンターやテーブルがあり、中国語が飛び交ってます。常連さん...
朝から行列のできる店 お食事処 かいがん@鳥取県 境港市
朝から海鮮丼が食べられるお店があると聞いて、はるばる境港へ。お食事処かいがんこちらのお店は朝7時から営業していて、朝から行列ができるほどの人気店らしいです。実際お店へ着いたのは、朝9時。祝日ということもあってか、噂通り本当に並んでいる人たち...