台湾料理ふじ苑
山口市にある台湾料理店「ふじ苑」へ行ってきました。9号線沿いの真っ赤な看板が目を引く、地元で人気の台湾料理屋さん。
「中華じゃなくて台湾料理???」と不思議に思ったのだけど、どうやらボリュームが多くてリーズナブルに食べられるお店のことらしいです。
中華料理とは違うのでしょうか?
疑問は尽きませんが、とりあえず入ってみましょう。
メニュー
入り口には日替わりランチのメニューが出ています。
日替わりランチ以外にも、ラーメンセットや定食メニューなどなど。
定食メニューは900〜980円(お子様定食除く)と少しお高め。悩みながらも、日替わりセットを注文しました。
異国語のポップスが流れる店内。
店員さんのお友達も遊びに来たようで大陸の言葉が飛び交い、日本じゃないみたいだなーなんて思っていたら、お食事が来ました!
日替わりランチ B.ニラ玉+台湾ラーメン 680円
テーブルに運ばれてきた途端、醤油の甘い香りがラーメンから漂ってきます。ラーメンはミニなどではなく、普通の一人前サイズ。
これにおかずとご飯が付いているなんて、すごいボリューム!
麺を固めで注文したラーメンは、醬油ベースでほのかにスパイスが香る。
なんのスパイスだろう?確か「台湾ラーメン」は名古屋発祥の辛いやつだけど、こちらは辛さ控えめ。
もっと辛味が欲しくて卓上を探すも、一味唐辛子がなくてちょっと残念。
ラーメンだけでお腹が膨れてきましたよ。
ニラ玉は薄味。
外はしっかり焼けているけど、中は少しだけとろっとしていて、個人的に好きなやつ。ニラのアクセントがいいね!
日替わりランチ A.豚肉としいたけ炒め+台湾ラーメン 680円
メインの豚肉としいたけ炒めは後からやってきました。失礼ながら期待してなかったけど、思ったよりも美味しそう!
モチモチ食感の椎茸が意外と入っていて、シャキシャキのピーマンや肉厚でトロッとした玉ねぎ、豚肉などに酸味のあるオイスターソースが絡まる。
椎茸って炒めてもこんなに美味しいんだ!と嬉しい誤算。
これは当たりだな!
サラダがわりのゴボウの揚げ物は冷めてて衣がベチャッとしてて、ごめんなさい。このゴボウも量が多いんだけど、どうせならゴボウサラダとかの方が嬉しかったなーなんて思ったりして。
台湾料理と中華料理の違いに悩む余裕もなくなんとか食べきったけど、動くのも苦しいくらいにお腹はパンパン!
味よし、値段よし、人気が出るのも納得です。
夜は3500円でお得な食べ飲み放題をしているみたいで、そっちも気になっちゃいました。
量が多そうだから、大人数の宴会にはもってこいでしょう。
ちなみにお店の前の駐車場と思いきや、仕切りがあって車を止められないスペース。
子供用の遊び場になっているようでした。カオス!
コスパ的にも大満足!
ガッツリ食べたいけど、お財布には優しくしたい時にはオススメです。
ごちそうさまでした!
☆店舗情報
ふじ苑
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
083-924-9888
〒753-0070 山口県山口市白石3丁目5
⭐︎本日のお会計
日替わりランチ A 豚肉としいたけ炒め+台湾ラーメン 680円
日替わりランチ B ニラ玉+台湾ラーメン 680円
合計 1360円
コメント