愛媛県八幡浜市のご当地グルメ「八幡浜ちゃんぽん」が食べられる、丸山ちゃんぽんへ行ってきました。
八幡浜ちゃんぽんとは?
長崎などの麺文化を、八幡浜風に「ちゃんぽん」にして生まれた食べ物です。単なるご当地グルメを通り越して、八幡浜の「ソウルフード」として市民に愛され続けています。
豚骨スープが濃厚な長崎ちゃんぽんとは違い、鶏や鰹や昆布のあっさりスープが特徴の八幡浜ちゃんぽん。
たっぷりの野菜の他に、八幡浜を代表するグルメ「じゃこ天」が使われていて、ヘルシーなイメージです。
丸山ちゃんぽん
今回訪問したのは丸山ちゃんぽん。
八幡浜ちゃんぽんを代表するお店のひとつで、休日には行列ができることも。
![八幡浜ちゃんぽん 丸山](https://spicelover.net/wp-content/uploads/2020/10/img_0762-scaled.jpg)
お店は午前11時のオープンですが、10時50分には営業中ののれんが出ていました。
店内に先客は3組。
テーブル席の他に、小上がりもあります。
![八幡浜ちゃんぽん 丸山](https://spicelover.net/wp-content/uploads/2020/10/img_0750-scaled.jpg)
こじんまりとしたお店なので、オープン時間の11時には店内は満席になっていました。
駐車場
お店専用の駐車場はありませんが、近くに広いコインパーキングがあります。
八幡浜ちゃんぽんの食べ歩き用の駐車場。
最初の30分は無料なのにも驚きですが、それ以降も30分60円と破格の値段。
車でも行きやすいのはありがたいです。
メニュー
特製ちゃんぽん 700円
ちゃんぽん 600円
あんかけ焼きそば700円
など。
プラス100円で大盛りにできます。
特製ちゃんぽん700円
ちゃんぽんというと野菜がたっぷりのイメージだったので、具が少なめに感じます。
少し甘めのあっさり系海鮮醤油ラーメンのような優しい味わいです。
あんかけ焼きそば700円
地元の方にも人気のメニュー、あんかけ焼そば。
硬めの餡が、焼いた麺に絡んで美味しいです。
![八幡浜ちゃんぽん 丸山 あんかけ](https://spicelover.net/wp-content/uploads/2020/10/img_0761-scaled.jpg)
個人的にちゃんぽんより、あんかけ焼そばの方が好きかなぁ。
まとめ
観光客ではなく、地元のお客さんも多いです。
さすが八幡浜のソウルフード!
次はあんかけチャーハンも食べてみたいです。
ごちそうさまでした!
丸山ちゃんぽん
11〜15時
木曜定休
0894220984
〒796-0069 愛媛県八幡浜市下道371−9
コメント