バニラのような華やかな香りがクセになる!新漬けオリーブ

スポンサーリンク
香川

香川県に住んで初めての冬。

目に飛び込んできた「新漬けオリーブ」という商品。

珍しいので買ってみました。

スポンサーリンク

オリーブ生産量日本一!

うどんで有名な香川県。

そんな香川県の離島・小豆島は、日本で初めてオリーブの栽培に成功した場所でもあります!

そして、オリーブの生産量はぶっちぎりの日本一!

うどん県、それだけじゃない香川県!!

スポンサーリンク

新漬けオリーブ

香川のお土産を扱っているお店をふらふら歩いていると、目に飛び込んできた新漬けオリーブ!

新漬けオリーブ

この新漬けオリーブは、オリーブの浅漬け。

いわばオリーブ界のボジョレーヌーボー!

これはワインと合わせて食べなきゃいけませんね!

未開封の場合は賞味期限は結構長いですが、開封した場合は早めに食べ切らなきゃいけません。

というわけで、早速そのまま一粒食べてみます。
きれいな緑色ですね。

塩味は控えめ。
新漬けということで、味もあっさりしてるかと思いきや、オリーブの香りがブワッと広がります。
普通のオリーブ塩漬けに比べると、爽やかでオリーブ独特のクセは弱め。
フレッシュなせいか、香りも華やかです!
不思議とバニラのような甘い香りもあります。
なんだこれ美味しい!
世の中のオリーブ好きみんなに食べてほしいです。
赤ワインに合わせて、チーズとクラッカーと合わせたり、サラダに乗せたり、そのまま食べたり、あっという間に完食でした。
秋に出る期間限定のレアな商品のようなので、また来年も買いたいと思います。

スポンサーリンク
香川
うまぜり子をフォローする
スポンサーリンク
ゆるーくスパイス生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました