高知 塩らーめんばんや【高知県 高知市】 塩麹を使った、美味しいラーメンが食べられるということで、「塩らーめんばんや」へ行ってきました。塩ラーメン専門店・塩らーめんばんやお昼の営業は11時からです。11時30分にお店に到着しましたが、なんと満席!さらに3名の待ち客がいます。さすが人... 高知
高知 道の駅 めじかの里 土佐清水【高知県 土佐清水市】 道の駅めじかの里土佐清水はサニーロード沿いにある道の駅です。駐車場はフラットで停めやすいですが、車中泊は禁止。アジの干物が干されていて、なんだかとっても美味しそう。店内には野菜や加工品、お土産などが販売されていますが、商品数はそこまで多くは... 高知
愛媛 伯方の塩ラーメンさんわ 今治北インター店【愛媛県 今治市】 「伯方の塩」といえば、全国的に有名な塩メーカーのひとつ。伯方(はかた)といっても福岡にあるわけではありません!瀬戸内に浮かぶしまなみ海道の小島のひとつ、伯方島がルーツの塩です。そんな伯方の塩を使ったラーメンが食べられるということで、行ってき... 愛媛
愛媛 しまなみの絶景が楽しめる!亀老山(きろうさん)展望公園【愛媛県 今治市】 しまなみ海道が誇る絶景スポット・亀老山公園へ行ってきました。亀老山公園は大島にあります。愛媛県・今治市と広島県・尾道市を繋ぐしまなみ海道。亀老山公園はしまなみ海道の今治側の島・大島の南にあります。標高307.8mとあって、その見晴らしは絶景... 愛媛
愛媛 日本最大の海賊 村上海賊ミュージアム【愛媛県 今治市】 しまなみ海道で一番今治に近い島、大島へ行きました。せっかく上陸したので、気になっていた村上海賊ミュージアムへ。村上海賊ミュージアム建物がとても立派で驚きました!のぼりもはためいていて、まるで要塞のよう!「村上海賊の娘」のモニュメント。地元特... 愛媛
愛媛 久留米とんこつラーメン 松山分校【愛媛県 松山市】 久しぶりにとんこつラーメンを食べたくなって、久留米とんこつラーメン松山分校へ行ってきました。久留米とんこつラーメン 松山分校久留米の有名店、大砲ラーメンで修行した松山の方のお店。駐車場は店前と裏手にあり、裏手の駐車場まで豚骨臭が立ち込めます... 愛媛
愛媛 ハンバーグが人気だけど、パンも美味しい!Kitchen ichi-nichi【愛媛県 伊予市】 ハンバーグが美味しいと噂の洋食屋さん「キッチンイチニチ」へ行ってきました。Kitchen ichi-nichi向井原駅の向かいにあるカフェ、キッチンイチニチ。56号線沿いにあり、お店の下と隣に広い駐車場があるので、車は停めやすいです。メニュ... 愛媛
高知 まんしゅう蔦屋店【高知県 高知市】 まんしゅう蔦屋店高知に行くと、まんしゅうのジャン麺が食べたくなります。というわけで、オープン時間の11時前に本店へ行ったところ、すでに10人くらい並んでいます。末尾で大人しく並んでいたら、並んでいる方々が「今日は定休日だ!」と悲痛な面持ちで... 高知
愛媛 こがね製麺所 西条店【愛媛県 西条市】 水が美味しいと有名な愛媛県西条市にある、こがね製麺所へ行ってきました。こがね製麺所 西条店こがね製麺所は香川のセミセルフうどんのチェーン店です。お店に入るとまずはおでんがお出迎え。サイドメニューが豊富で、おにぎりの他に細巻きやバラ寿司なんか... 愛媛
四国地方 早い!安い!美味い!松山プネウマカレー【愛媛県 松山市】 暑い夏にはカレーが食べたくなりますね!気になっていた、松山のプネウマカレーへ行ってきました。東京の高田馬場に本店があり、松山は2号店的な扱いなのでしょうか?日本一のイリコの産地として有名な伊吹島産のアンチョビとスパイスで作るカレー!メニュー... 四国地方愛媛
愛媛 行列のできるラーメン店・みやび屋【愛媛県 新居浜市】 新居浜に美味しいラーメン店があると聞いて、行ってきました。みやび屋11時過ぎの入店ですが、すでに行列が出来ています。お店は狭く、カウンターのみ10席なので結構な確率で並びます。店舗の隣に駐車場がありますが、手前側は別の店舗のお店のようです。... 愛媛
愛媛 松山で人気のラーメン店 中華そば創(はじむ)@愛媛県 松山市 松山空港近くにあり、お昼時には駐車場が満車になる程人気のラーメン店、中華そば創(はじむ)。朝から大雨が降ったこの日、オープンしてすぐに訪問したのにも関わらず、駐車場はほぼ満車。噂に違わぬ人気店!期待が持てます。コの字型のカウンターの店内は、... 愛媛
四国地方 中国食堂 都都夢【愛媛県 松山市】 最近オープンした点心が食べられる中華屋さんがあると聞いて、行ってきました。中国食堂 都都夢大街道駅から商店街に入ってすぐのビルの一角にある都都夢。飲食店が多く入っているビルで、お好み焼きやお蕎麦なんかも気になります。調理風景が外から見えて、... 四国地方愛媛
四国地方 出来立て、アツアツのジューシー唐揚げ!とりこぞう【愛媛県 松前町】 新しい唐揚げ専門店を見つけました!とりこぞう56号線沿いに、7月にオープンしたとりこぞう。以前は鯛めし屋さんだったと思いますが、駐車場も広く停めやすいです。テイクアウトがメインですが、店内で飲食もできます。メニュー単品の唐揚げだけではなく、... 四国地方愛媛
四国地方 うどん処 ゆたか【高知県 高知市】 高知であっさりとしたうどんが食べたくて、「うどん処ゆたか」へ行ってきました。うどん処ゆたかお店の横に5台ほど停められる駐車場はありますが、角度がついていて非常に停めづらいです。店内に入ると、お鍋に入ったおでんがお出迎え。手打ちのお店というこ... 四国地方高知
九州地方 南九州のローカル和菓子「あく巻き」は何にでも合う! 南九州の郷土料理4月下旬に南九州を旅していて、よく見かけた「あく巻き」。道の駅にも必ず売られていましたし、スーパーでは目立つ場所にあく巻きセットなんかも置かれていて、すごく気になったので買ってみました。あく巻きってなに?大きさは5センチ✖️... 九州地方鹿児島
四国地方 二番町の老舗中華でランチ!白魂【愛媛県 松山市】 ランチメニューがお得な中華屋さんがあると聞いて、行ってきました。松山市二番町にある老舗中華料理店「白魂」。メニューランチは900円でメインを酢豚・海老チリ・八宝菜・麻婆豆腐から選びます。副菜やサラダにデザートもついて900円はお得ですね!他... 四国地方愛媛
四国地方 ニューポカラ NEW POKHARA【愛媛県 松山市】 ずっと気になっていたカレー屋さん「ニューポカラ」へ行ってきました。ニューポカラ メニューランチメニュー11時〜15時のランチタイムメニューは、サラダ・ドリンク・ナンまたはライス(サフランライス)が付いています。メニューによってはデザートもつ... 四国地方愛媛
北海道 函館が誇るご当地バーガー!ラッキーピエロ マリーナ末広店【北海道 函館市】 一度は食べてみたかった、北海道のご当地バーガー「ラッキーピエロ」。全国のご当地バーガーで日本一に輝いたのにも納得の味でした!ラッキーピエロラッキーピエロとは函館を中心に17店舗を展開するご当地バーガーチェーン店です。地元の方には「ラッピ」と... 北海道
アウトドア ソロキャンプにオススメ!格安 大森山キャンプ場@愛媛県 愛南町 愛南町でキャンプを考えているなら、リーズナブルな大森山キャンプ場はいかかでしょうか?大森山キャンプ場標高:〒798-4131 愛媛県南宇和郡愛南町城辺1500開園:7月1日〜8月31日サイト:区画車の横付け:できない料金:1泊 大人 210... アウトドアキャンプ場四国地方愛媛
グッズ 車のシートを汚したくない!BONFOAM防水シートカバーレビュー 新車を買ったら、なるべく綺麗に使いたいと思うのは、きっと私だけじゃないはず。汚れる前に対策をするのが一番!というわけで、車のシートカバーを買いました。アウトドアが好きなので、濡れても気にならない防水タイプをチョイス。BONFOAM防水シート... グッズ
四国地方 早い!安い!美味い!讃岐うどん たも屋【愛媛県 松山市】 うどん県香川に本店がある「たも屋」。本格的な讃岐うどんが食べられるお店で、お昼時には駐車場にいつも車がいっぱいです。たも屋 松山平井店駐車場は50台分!広いので停めやすいのは嬉しいですね。10時から15時、お昼のみの営業です。メニュー本場香... 四国地方愛媛
四国地方 母恵夢スイーツパーク 母恵夢スイーツパーク愛媛では有名なお菓子メーカー「母恵夢」。「ポエム」と読みます。スイーツ以外も楽しい!そんな母恵夢のスイーツパーク。短いですが、お菓子工場の見学ができます。みかんジュースの蛇口愛媛県ならでは!?みかんジュースの出てくる蛇口... 四国地方愛媛
九州地方 スーパーで買える!長崎のローカルお土産 おきあみの塩辛有明のおきあみの塩辛です。食用のおきあみが売られているのを初めて見たので嬉しくなって購入。塩味が濃くて、炊き立てご飯に乗せて食べるととても美味しい!お茶漬けにも合います。ピーナッツとうふ南九州の方では、ピーナッツをお豆腐にして... 九州地方長崎
中国地方 瀬戸内のハワイでカンボジア料理!オークン【山口県 周防大島】 瀬戸内のハワイと呼ばれる周防大島。そんな海の綺麗な周防大島の道の駅・サザンセトとうわに、美味しいカンボジア料理が食べられるお店があると聞いて、行ってきました。オークン=カンボジア語でありがとうお店の前でメニューを眺めていると「おすすめはクイ... 中国地方山口
中国地方 周防大島で1番高い山!嵩山展望台&展望テラス【山口県 周防大島】 周防大島で1番高い山へ登ってきました。嵩山(すうざん)展望台周防大島で1番高い山「嵩山(すうざん)」。展望台まで登ってきてビックリ!雲が迫ってくるような感覚を受けるほど、空が近いです。とても気持ちがいい!!パラグライダーのスタート台があり、... 中国地方山口
中国地方 周防大島でハワイ気分を味わえるカフェ♪Power Beach(パワービーチ)【山口県 周防大島】 瀬戸内のハワイとも呼ばれる周防大島。山口や広島からのアクセスも良いので、人気の観光地です。瀬戸内のハワイをうたっているだけあってハワイアンなお店も多く、今回はハンバーガーランチをしてきました。ロケーションは抜群!パワービーチの前は海水浴がで... 中国地方山口
四国地方 谷屋の油揚げ@香川県 まんのう 香川県で、美味しいジャンボ油揚げを見つけました!谷屋の油揚げ香川でうどんツアー中にふらっと立ち寄った道の駅。なんとなく目を引いたのが、国産大豆を使って仕上げた、お豆腐と油揚げ。油揚げと書いてありますが、長さは20センチほど、厚さは約3センチ... 四国地方香川
四国地方 とり天がオススメ! わらく@香川県 高松市 香川のうどん屋さんはお昼過ぎには閉まるお店が多いですが、16時まで営業してるうどん屋「わらく」へ行ってきました。わらくお店に着いたのはお昼時を過ぎた14時。高松市の中心部からは少し離れていますが、駐車場は停めやすいです。店内は空いていますが... 四国地方香川
四国地方 ベーカリーMIKI@愛媛県 松山市 地元の方に愛されるパン屋さんを見つけました。その名も「ベーカリーみき」。お客さんが入れ替わり立ち替わりと入っていくので、きっと美味しいに違いない!ということで早速入店。それほど広くない店内には、所狭しとパンが並んでいます。パンの種類が多くて... 四国地方愛媛
北海道 一幻のラーメンとみよしの餃子 北海道のお土産ラーメン。実際店舗で食べて美味しかった一幻。塩もありましたが、ここはやっぱりえびみそを。麺とスープと内容はシンプル。熱湯に入れて、2分半でザルにあけます。みよしの餃子合わせて餃子も購入しました。結構大ぶり。自家製の煮卵と鶏ハム... 北海道
アウトドア 松山市内から1時間!リーズナブルで綺麗な千本高原キャンプ場 @愛媛県 久万高原 松山市内からのアクセスも良いキャンプ場を見つけました。千本公園キャンプ場〒791-1212 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙250ー1標高:650m料金:テント1張り600円問い合わせ:道の駅 天空の郷さんさん(9時〜17時)0982-2... アウトドアキャンプ場四国地方愛媛
おうちごはん 寿がきや 辛辛魚まぜそば 限定商品ということで手に取った「辛辛魚まぜそば」。「寿がきや」と「井の庄」のコラボ商品ですインスタントラーメンなどで有名な「寿がきや」と、東京にある激辛ラーメンがウリのラーメン店「井の庄」のコラボ商品です。パッケージの山盛りの唐辛子が、もう... おうちごはん
アウトドア シュノーケリングキャンプも楽しめる 須ノ川公園 @愛媛県 愛南 愛媛県の愛南町(あいなん)は、美味しいカツオが採れる場所です。オンシーズンにはとても人気のあるキャンプ場、須ノ川公園を紹介します。須ノ川公園〒798-3703 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288標高:1.8m料金:小学生以上1人1泊 300円... アウトドアキャンプ場四国地方愛媛
長野 信州 有喜堂 幻のざらめ味噌煎餅 お取り寄せ好きな母が、1万円分お取り寄せしたお煎餅のおすそ分けをいただきました。とても固い!割るのも一苦労です。甘塩っぱくて、五平餅のような雰囲気。温かいお茶が合う、美味しいお煎餅でした。 長野
北海道 まるでオホーツクの流氷!北海道 美幌窯 オシンコシンの滝の駐車場に、小さなおみやげ屋さんがあったのでのぞいてみました。オシンコシン館この投稿をInstagramで見る旅猿69さん(@tabizaru69)がシェアした投稿 - 2016年 9月月6日午前5時52分PDT小さな店内に... 北海道
中国地方 紅虎餃子房@山口県 下関市 ゆめシティ下関店のレストラン街の一角にある、中華レストラン「紅虎餃子房」へ行ってきました。AM11時のオープン前から、お店の前にはお客さんがチラホラ。メニュー 全国展開しているお店ですが、初来店です。メニューが豊富で、目移りしちゃう。紅マー... 中国地方山口
中国地方 リーズナブルにとらふぐのコースを味わえる ふくの駒ちゃん@下関市 山口グルメの代表、それはフグ。「河豚」と書きますが、山口では「ふく」と呼ぶことが多いです。高級なイメージあるフグを、リーズナブルに食べられるお店を見つけました!ふくの駒ちゃん下関市豊田にある「ふくの駒ちゃん」。道の駅「蛍街道 西ノ市」から車... 中国地方山口
中国地方 ふくの駒ちゃんでふく定食@山口県下関市 山口県のご当地グルメといえばフグ!4000円でフグのコースが食べられる「ふくの駒ちゃん」ですが、ふく定食は2000円でいただけるということで、またまた出かけてきました。まるで親戚の家に遊びにきたかのような、落ち着く空間。個室に通してくれるの... 中国地方山口
おうちごはん おうちで簡単鯛めしの作り方 立派な鯛が安く手に入ったので、鯛めしを作ってみました。20cmはあろうかという鯛。お刺身でも食べたかったので、三枚におろして半身はお刺身に。甘くて美味しい!アラは塩を振ってフライパンで焼いた後、水を入れて出汁をとります。お米を洗って水切りし... おうちごはんレシピ
沖縄 インスタント沖縄そばを食べ比べ 沖縄そばのカップラーメンをいただいたので、食べ比べてみることにしました。いただいたのは「マルちゃん」と「明星」というメーカーの沖縄そば。インスタントの沖縄そばといえば、だいたいこの二つがメジャーです。マルちゃん沖縄のコンビニやスーパーなどで... 沖縄
鳥取 朝から行列のできる店 お食事処 かいがん@鳥取県 境港市 朝から海鮮丼が食べられるお店があると聞いて、はるばる境港へ。お食事処かいがんこちらのお店は朝7時から営業していて、朝から行列ができるほどの人気店らしいです。実際お店へ着いたのは、朝9時。祝日ということもあってか、噂通り本当に並んでいる人たち... 鳥取