うどん県香川に本店がある「たも屋」。
本格的な讃岐うどんが食べられるお店で、お昼時には駐車場にいつも車がいっぱいです。
たも屋 松山平井店
駐車場は50台分!広いので停めやすいのは嬉しいですね。
営業時間は10時から15時とお昼のみ。
メニュー
セルフスタイルの讃岐うどん店。
まずはトレイを手に取りカウンターで、どのうどんを食べるのかを注文します。
レジの後ろでは麺を打っている姿が見えます。
温かいメニューを注文した場合は、自分で麺を温めます。
たもで麺を温めるなんて、なかなかやらない作業なのでちょっと緊張しつつも楽しいです。
天ぷらは種類が豊富。
揚げたてがあると、ついつい手が伸びちゃいます。
サイドメニューコーナーを過ぎると、自分で注ぐ出汁コーナー。
お会計が終わったら、薬味コーナーに行きましょう。
天かすやネギだけじゃなく、わかめ、大根おろし、生姜、レモン、梅干しと無料のトッピングが豪華。
ぶっかけうどん冷 330円
四角い麺はツルツルと長いです。
コシがあるというか、かみごたえのある固いうどんです。
かけうどん 温 280円
ネギとワカメをトッピング。ワカメが少し塩っぱいので、入れすぎには注意です。
冷のぶっかけに比べると、麺が短いのは何か理由があるのかな?
讃岐うどんは長いイメージがあるので、少し気になりました。
出汁はいりこ。そんなに甘くなく、普通に美味しいです。
釜玉 390円
茹でたてなのか、モチモチしています。
卵と麺が絡み合って、まるで和風カルボナーラ。うん、美味しい!
ぶっかけ出汁は少し濃いめなので、入れすぎには注意しましょう。
カレーうどん 温 小 480円
安心感のあるカレーうどんです。
天ぷら
揚げたてのとり天とイカ天。とってもジューシー!
イカ天は沖縄天ぷらみたいで、とても美味しかったです。
左:半熟玉子天・右:コロッケ
まとめ
とてもリーズナブルで、無料のトッピングのラインナップが豪華!
自分好みのオリジナルうどんを作れます。
並んでいることもありますが、店内は広く、回転は早いため、そこまで待たずに食事ができます。
お客さんの多いお昼時だと、天ぷらやフライの揚げたてに当たる可能性が非常に高くなります。
座敷もあるので、お子さん連れにもおすすめ。
たもで麺を温める体験も含め、香川に行った気分が味わえます。
ごちそうさまでした。
店舗詳細
たも屋 松山平井店
営業時間 10〜15時
089-993-5657
〒791-0243 愛媛県松山市平井町2264
コメント