辛くて美味しい本格四川麻婆豆腐ランチ!中華料理四季【広島市中区】

スポンサーリンク
広島

辛くて美味しい中華ランチを食べたい!ということで、基町にある「中華料理四季」へ行ってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中華料理四季

中華料理四季は、広島城の西側にある「基町ショッピングセンター」にある本格的な中華料理店です。

映画「孤狼の血レベル2」のロケ地にもなった基町ショッピングセンター。

独特の雰囲気をかもしだしています。

お昼の訪問ですが、ほとんどシャッターが降りていて寂しい感じ。

ショッピングセンターの地図には色々載ってるけど、時間をずらせば開いてるお店もあるのでしょうか。

四季への訪問は5年ぶり。壁には所狭しとサインが並んでいて、人気っぷりが伺えます。
店内に入るとスパイスのいい香りが漂っていて、お腹がぐーぐーなりそうです。
スポンサーリンク

メニュー

ランチメニューもありますが、単品で注文することもできます。

土日でもランチメニューがあって嬉しい!

写真付きのメニュー。どれも美味しそう。

スポンサーリンク

麻婆豆腐ランチ850円

麻婆豆腐は普通でも辛いということで普通でオーダー。
辛さ控えめや、辛めでもオーダー出来るようです。

麻婆豆腐ランチ850円

運ばれてくると、青山椒のいい香りが広がります。
サラダにキムチ、ワカメスープとゴマ団子もついていてお得な気分♪
麻婆豆腐のフチに浮かぶ、赤い油が食欲をそそります!
スプーンで一口に運ぶと、熱々豆腐!旨味と辛味が口の中いっぱいに広がります。

旨辛麻婆豆腐

ピリ辛で熱々の豆腐はしっかり目に味付けされていてご飯泥棒!
山椒がきいていて本格中華!850円でこれが食べられるのはありがたいです!!
豆のような食感があったり、スパイスもしっかりきいていて、食後には胃がカッカして幸せな気分を楽しめました。
スポンサーリンク

エビチリランチ880円

キムチやワカメスープ、ゴマ団子もついて、定食スタイルで登場しました。

エビチリランチ880円

一口食べてびっくり!

想像してたよりも辛くて美味しい!

エビチリって甘くて子供向けのイメージがありましたが、しっかり辛いエビチリを食べたの初めてです。

とろとろの卵もソースに絡まってタレだけでもごはんがすすむ。
プリプリのエビは、やや小ぶりのが5〜6個ほど入ってます。うまい。
スポンサーリンク

酢豚ランチ880円

運ばれてきた途端、酸味のあるいい香りがテーブルに広がります。幸せ。

酢豚ランチ880円

大きめにカットされた玉ねぎ、ピーマン、キクラゲ、たけのこと揚げられた豚肉。
麻婆豆腐が辛いから酢豚も辛いのかな?と思っていたら全然辛くない!
甘酸っぱさの中に旨みとコクがあって、これ絶対みんな好きなやつ。
ご飯が進みます。

野菜たっぷり酢豚

酢豚の餡だけ飲んでみたら不思議と甘味が。うん、うまい。
スポンサーリンク

坦々麺ランチ880円

食欲そそる真っ赤なスープの坦々麺。
単品と同じ値段ですが、ランチにはサラダとキムチ・胡麻団子がつくので、坦々麺ランチの方がお得です。

坦々麺ランチ880円

醤油っぽいスープでゴマの存在感は控えめだけど、酸味と辛味とほんのり八角の香り。

細麺

もやしと青菜と細かい挽肉が入ってますが、青菜は芯のところはトロトロ・葉の部分はシャキシャキ。
本格的ですごく美味しい!
麺を食べ終わって残ったスープに、ごはんをひたして食べたいくらいです。
キムチもしっかり辛くてうまい。
スポンサーリンク

まとめ

スパイスたっぷりのメイン料理はもちろん、デザートのゴマ団子も美味しくて、非常に満足いくランチタイムを過ごせました。

ボリュームもありますし、ランチタイムはごはんのおかわりもできるので、たくさん食べたい方も満足できます。

辛いメニューが多くて、いつの間にか汗をかくせいかクーラーもきいてるし、これは通っちゃうな。
周りのお客さんが頼んでるメニューもどれもこれも美味しそうです。
麻婆豆腐が1番人気でしたが、チンジャオロースやバンバンジー冷麺も美味しそう。
次はチンジャオロースとか唐揚げ春巻きランチ、麻婆ナスあたりを食べてみたいです。
食後お店を後にすると、シェフがわざわざ出てきて「ありがとうございました!」と声をかけてくれてびっくり!
接客も丁寧で通いたくなるお店です。
ごちそうさまでした。
スポンサーリンク

四季 詳細

082-225-8857

〒730-0011 広島県広島市中区基町 19−2−431

スポンサーリンク
スポンサーリンク
広島
うまぜり子をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆるーくスパイス生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました