鳥取県・境港市といえば「水木しげるロード」で有名な観光地。
そのほど近くに、ちょっと変わった名前の隠れ家的和菓子店があります。
その名も…「ある処にぼたもち山 境港店」!
お団子やぼたもちの他にも、ずんだ大福や栗大福など、季節感たっぷりの和菓子が並びます。
鬼太郎ロードから徒歩圏内!ある処にぼたもち山境港店
「ある処にぼたもち山 境港店」は、水木しげる記念館から徒歩約7分の立地。
店舗前には、なんとリアルなアカエイのオブジェが鎮座していて、インパクト抜群です!

アカエイのオブジェ
ショーケースには、いろんな味のぼたもち・だんご・大福など、バラエティ豊かな和菓子がずらり。
しかも全体的にお手頃価格なのが嬉しいポイントです。
プリンをアレンジしていたり、生クリームが使われているものもあったりして、どれも美味しそう!
ぼたもち・ずんだ・栗大福
お店の看板になっている「ぼたもち(写真左)」は外せませんね!
お米の粒感が程よく、しっかり甘いけれど重くない味わい。
お腹いっぱいでもつい食べてしまいます。

左からぼたもち・ずんだ・栗大福
緑色が鮮やかな「ずんだ(写真真ん中)」は、枝豆の風味がしっかり味わえます!
ほんのり甘くて、手が止まりません!
期間限定の「栗大福(写真右)」は、しょっぱさと甘さが絶妙に同居した逸品。
ほどよい硬さの栗と、甘すぎないあんこの組み合わせが最高でした。
とろけるクリーム大福ラズベリーミルヒィーユ・抹茶クリーム大福
写真左:期間限定「とろけるクリーム大福ラズベリーミルヒィーユ」は甘酸っぱいラズベリーとカスタードクリームが、柔らかなお餅に包まれています。
ジャリジャリとした食感のフレークが入っていて美味しい!

左から:とろけるクリーム大福ラズベリーミルヒィーユ・抹茶クリーム大福
写真右:期間限定「とろけるクリーム大福・抹茶ティラミス」甘さの中にほんのり苦味があって最高に美味しいです。
ここはあんこも美味しいけど、クリーム大福も最高!
とろけるクリーム大福カフェオレ・もちもち焼きプリン
左:とろけるクリーム大福カフェオレ
コーヒー餡とクリームが絶妙のハーモニー!

左から:とろけるクリーム大福カフェオレ・もちもち焼きプリン
右:もちもち焼きプリン
しっかりめのお餅にカスタードクリームが包まれてます。
お餅のプリンで美味しい。
まとめ
あんこが甘すぎず、お腹いっぱいだけど手が止まらなくてびっくりしました。
並んでいる商品は美味しそうでリーズナブルなので、あれもこれもと買っちゃいますね。
季節限定の商品などはインスタで紹介されているので要チェック。
個人的にはクリーム大福も大好きです。全種類制覇したい!
観光のついでに、甘くてやさしい和の味をぜひ。
ごちそうさまでした!
ある処にぼたもち山境港店
〒684-0013 鳥取県境港市朝日町26
コメント