新着記事

香川

地元民が通う!うどんの田【香川県 高松市】

うどん県高松市民に「よく行くうどん屋はどこですか?」と聞きまくった結果、複数人から名前が上がった「うどんの田」。 「うどん県」の名を冠する香川で地元民が通う うどん屋さん! スキップしながら行ってきました。 うどんの田 うどんの田は高松...
北海道

北海道〜鹿児島までエリア別【ゴールデンカムイ】聖地巡礼まとめ

ゴールデンカムイに見事ハマりました! 聖地巡礼の旅をするにしても、北海道は広すぎる! 一度の旅行ではなかなか聖地巡礼できないので、もれがない様にまとめます。 訪問した場所は少しずつレポート上げていきます。 完結作品のため、全巻読了済み...
香川

ツルツルもちもちコシのある練り込み麺!元祖わかめうどん 大島家【香川県 高松市】

ワカメが練り込まれた、珍しいうどんが食べられると聞いて、「元祖わかめうどん大島家」へ行ってきました。 元祖わかめうどん 大島家 元祖わかめうどん大島家は、麺が特徴的! 「うどん」という言葉を聞いて10人が10人思い浮かべる一般的な白いうど...
広島

お好み焼きQ 祇園店【広島県広島市安佐南区】

祇園にあるお好み焼きQへ行ってきました。 お好み焼きQ 祇園店 イオンモール祇園の近くにあるお好み焼きQ祇園店。 お店の前に駐車場がありますが、いつも車が停まってて気になってました。 ホークスの柳田悠岐選手が学生時代に通っていたと...
広島

広島でうどんを食べるなら!手打ちうどん・とく一【広島市中区】

広島で1番好きなうどん屋さん・とく一をご紹介します。 とく一 広島で1番通ったうどん屋さん、それが手打ちうどん・とく一です。 うどん県・香川でも有名な「山越うどん」で修行をされた店主が作るうどんは、広島で1番美味しいと思ってます。 11...
広島

ニンニクおろしダレが癖になる!串舟【広島県広島市中区】

個性的なニンニクダレが美味しい焼き鳥屋さんがあると聞いて、舟串へ行ってきました。 串舟 広島の三大祭りのひとつ「とうかさん」で有名な圓隆寺の裏手にある焼き鳥屋さん・串舟。 カウンターと小上がりのこぢんまりとしたお店です。 訪問したのはとう...
香川

不動の滝でお花見【香川県三豊市】

三豊市でお花見してきました。 不動の滝 不動の滝は三豊市にある滝スポット! 駐車場からすぐの場所に滝があり、暑い日のドライブにはおすすめのスポットです。 近くに美味しいうどんとお餅が食べられる「かなくま餅」があるので、そちらでうどんを食...
おうちごはん

冬が旬!生のりの食べ方

珍しい生のりを見つけたので買ってみました! 宇多津の生のり 瀬戸内海に面した香川県。 知らなかったけど、なんと海苔の養殖も盛んな地域なんだとか! 袋にみっちり詰められた生のり。 こんなの初めて見ました! 袋にパンパンに詰められた海苔...
香川

あんこ餅の入った雑煮うどん!絶品エビおこわ!かなくま餅福田【香川県 観音寺市】

お雑煮といえば、地域性もあり、各家庭の個性がでる食べ物ですね。 「香川県観音寺にはお雑煮にあんこ餅を入れる風習がある」と聞いて、ぜひ食べてみたいと憧れていました。 でも、お雑煮って家で食べるものだし、外食で食べられるものじゃないよなぁ…...
香川

刺身が美味しい鮮魚店!まさ吉【香川県 高松市】

美味しいお刺身を買えると聞いて、まさ吉へ行ってきました。 まさ吉 鮮魚店まさ吉。 酒屋さんと同じ敷地にあって、駐車場は広くて停めやすいです。 刺身だけじゃなく、ちょっとしたお惣菜のほか、あん肝とか塩辛とか、お酒にピッタリ合いそうなお...