有馬温泉からの帰り。
お昼時とあって有馬温泉の飲食店はどこも混んでいたので、少し離れた「畔屋」でランチしてきました。
畔屋は大池駅の近くにある、気さくなご夫婦が営まれてるお店です。
昼はランチ営業しておりますが、夜はお酒も飲める雰囲気。
駐車場は2台分ほどありそうですが、そう広くはない坂道を登っていくので運転に慣れていない人はちょっと大変かも。
メニュー
ランチメニューは3種類。
お造り定食 1100円
天麩羅定食 880円
プチ贅沢定食(お造り小+天麩羅小)1650円
お造り定食1100円
まずは前菜が出てきました。

盛りだくさんの前菜!
鶏肉団子や焼いた山芋、大根の炊いたやつ。優しい味付けでお箸が止まりません。
ほんのり梅味のイワシの後ろには、茄子の揚げ浸しが隠れています。
一番右端の白いやつ、豆腐と思ったら違いました!
テリーヌっぽいけど違う。なんだこれ美味しい!!
びっくりしてたら大将が教えてくれました。
トマトを炊いてホイップとゼラチンで固めてるそうで、ほんのり甘くて酸味がさっぱり。
気に入りました!
洋風っぽいけど、何にでも合いそう。
前菜から美味しくて、楽しくなってきました。
続いてお造りの登場。

豪華!
白子、サバ、カンパチ、ハマチ、サーモン、エビ、タイ,トロ、赤身と9種類も乗っています!
マグロも厚切り!
タイがコリコリ!超新鮮!
他のお魚も新鮮で美味しい!
海から離れたこの場所で、こんなに美味しいお刺身が食べられると思っていなかっただけにビックリ!
味噌汁は宇和島の味噌と、麦味噌を使っているそう。

お味噌汁まで美味しい
とろろが入ってて美味しい!
大将のお母様が愛媛の宇和島の出身だそうで、愛媛の食品を使っているんだとか。
じゃこ天も並んでいて、愛媛に住んでいたことを思い出して懐かしくなりました。
まとめ
全部がちょっとずつ大将のアレンジが入っててすごく美味しい!
お料理上手な方なんですね!
近くにあったら確実に通ってます。
パッと入った割にはとても満足ランチ!嬉しい誤算です。
これで1100円はかなりコスパいいです。
有馬温泉に行くときはここをセットにしたいと思います。
次は天ぷら+刺身のプチ贅沢定食を食べてみたい。
ごちそうさまでした。
畔屋 詳細
〒651-1201 兵庫県神戸市北区西大池1丁目34−18
コメント